喜一中DAYS
実りある校内授業研究会 い
● 2年3組 学級活動 玉木薫子先生 「責任ある行動の大切さ」 (LQ)
・自分の行動が自分や他者に与える影響を知り、責任ある行動の大切さを考える。
【自信を高める3要素】
①力を伸ばそうと努力すること ②自分や他人を大切にし認め合うこと ③責任をもって行動すること
小グループで男女仲良く協力して課題に取り組む。発表も立派。表情がとても豊か。(335)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/35245/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/35246/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/35248/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/127/35249/)
・自分の行動が自分や他者に与える影響を知り、責任ある行動の大切さを考える。
【自信を高める3要素】
①力を伸ばそうと努力すること ②自分や他人を大切にし認め合うこと ③責任をもって行動すること
小グループで男女仲良く協力して課題に取り組む。発表も立派。表情がとても豊か。(335)
学校の連絡先
〒966-0834
喜多方市谷地田上7573番地
TEL:0241-22-0274
FAX:0241-23-1643
QRコード
アクセスカウンター
8
0
1
2
5
3