台風19号の対応についてお願い申し上げます。 投稿日時 : 2014/10/10 三中-投稿管理者 平成26年10月10日 保護者の皆様 喜多方市立第三中学校長 佐久間 雄彦 台風19号の対応について 現在、非常に勢力の強い台風19号が発生し、10日現在沖縄の南にあります。予報によると13日(月)には九州の南に達し、14日(火)には本州を縦断する恐れがあります。会津は通過予想経路の中にあり、台風による暴風雨が心配されます。 つきましては、生徒の安全を確保するため、下記のようにする旨の市教育委員会通知が入りましたので、保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 記 1 臨時休校の場合について 喜多方市教育委員会が13日(月)の午前11時に判断し、本職に連絡が入ります。 その後、各学級の電話連絡網にて連絡をします。 2 給食について 14日(火)の小・中学校の給食は中止です。 通常登校の場合、弁当持参となります。 3 学校の対応について (1)保護者への通知方法について 臨時休校・繰り下げ登校・繰り上げ下校の決定がなされた時は、 電話連絡網による電話連絡、安全安心メール・喜多方三中ホームページ(喜多方市教育ポ ータルサイト)にも掲載します。 (2)休みの場合の安全な過ごし方について ・外出を控え、家庭で学習をする。 ・暴風雨が予想されるので河川等には近づかない。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}