授業の様子

今日は4校時目の授業の様子を紹介します。
1年1組は社会で、人類の出現と進化について学習していました。
1年2組は理科で、自分で作った動物クイズを班ごとに回答していました。
2年1組は体育で、ソフトボールでキャッチボールをしていました。
2年2組は国語で、説明文について学習していました。
3年1組は理科で、電池の種類について学習していました。
3年2組は社会で、冷戦の開始と植民地の解放について学習していました。

どの学級も落ち着いた雰囲気で授業が進められていました。2週間後には期末テストがあります。各自、期末テストに向けた計画表を作成しましたので、家庭学習を頑張る姿を見たら褒めてあげてください。

※今日の給食は、ごはん・牛乳、わかめのみそ汁、豚肉のアップルソース、切り干し大根あえでした。