2015年2月の記事一覧 2015年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (1) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (1) 2015年3月 (2) 2015年2月 (1) 2015年1月 (1) 2014年12月 (1) 2014年11月 (3) 2014年10月 (2) 2014年9月 (2) 2014年8月 (3) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 雪国 投稿日時 : 2015/02/03 慶徳小-投稿管理者 先週の初めまで,積った雪が沈み始め,3月を思わせるように風景でした。このまま終わるはずがないという予想通り先週末からの大雪で,いつもの雪国の景色にもどりました。 門柱の雪帽子はぐっと大きくなり先週初めの2倍ぐらいになりました。 こんな素敵な風景が見られます。 もうすぐ鉄棒が隠れそうな積雪でした。 どんなに大雪になっても子どもたちが元気に動き回っている様子が分かります。 除雪した雪は4m近くにもなります。 しかし,どんなに大雪になっても除雪は素晴らしく,少し太陽がでるとアスファルトが出てきます。校地内をきれいに除雪してくださいる佐藤さんありがとうございます。 職員室わきの池もどこか有名な庭園のようです。 冬の会津には「雪国の美」が満載です。 ぜひ、喜多方に来てくなんしょなし。
雪国 投稿日時 : 2015/02/03 慶徳小-投稿管理者 先週の初めまで,積った雪が沈み始め,3月を思わせるように風景でした。このまま終わるはずがないという予想通り先週末からの大雪で,いつもの雪国の景色にもどりました。 門柱の雪帽子はぐっと大きくなり先週初めの2倍ぐらいになりました。 こんな素敵な風景が見られます。 もうすぐ鉄棒が隠れそうな積雪でした。 どんなに大雪になっても子どもたちが元気に動き回っている様子が分かります。 除雪した雪は4m近くにもなります。 しかし,どんなに大雪になっても除雪は素晴らしく,少し太陽がでるとアスファルトが出てきます。校地内をきれいに除雪してくださいる佐藤さんありがとうございます。 職員室わきの池もどこか有名な庭園のようです。 冬の会津には「雪国の美」が満載です。 ぜひ、喜多方に来てくなんしょなし。
〒966-0922福島県喜多方市慶徳町 豊岡字今町381番地 TEL 0241-22-1903FAX 0241-23-1744 E-mail keitoku-e@fcs.ed.jp 【健康観察報告】https://forms.gle/4wEAGBsaAGVubNho8