ようこそ! 上三宮小学校のホームページへ!!

          

  令和7年度【小規模特認校4年目】のスタートです。

 

 
喜多方市立上三宮小学校 教育目標       
    「よく考え、やさしく、たくましい児童の育成」
 
 【目指す児童像】
    〇 よく考え進んで表現する子(知)
    〇 やさしく思いやりのある子(徳)
    〇 心身ともにたくましい子 (体)
 
  令和7年度スローガン「チャレンジ! 笑顔いっぱいの上三宮」
 
 小規模特認校に関するお問い合わせも、随時受け付けております。
 見学、相談等をご希望の方は、上三宮小学校までご連絡ください。
  ⇒ 電 話 0241-22-0904
    メール kamisanmiya-e@fcs.ed.jp
     ※メールの場合は「小規模特認校について」の件名で空メールをお送りください。
      なおその際、@fcs.ed.jp のドメインが受信できるよう設定をお願いします。
 
  
      飯豊の山のウスユキ草       
          押切川のノバラ       
          みどりの大地ひろい空
 
     上三宮小学校の教育活動の様子を紹介していきます。
 
           4月下校時刻

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

授業参観、学級懇談会、PTA総会、お世話になりました。

2025年4月12日 14時01分

11日(金)の授業参観にはたくさんの保護者・ご家族の皆様にご来校いただきました。新しい担任の先生と共に、生き生きと学ぶ姿をご覧いただけたことと思います。

授業参観後には、学級懇談会、PTA総会、専門部会にもたくさんの保護者の皆様に参加いただき、ありがとうございました。皆様の慎重審議のおかげをもちまして、令和7年のPTA活動も順調なスタートを切ることができました。1年間お世話になります。

IMG_0083

IMG_0091

IMG_0080

IMG_0088