ようこそ姥堂小学校のWebページへ!!


教育目標:

を愛し心豊かでたくましい子どもの育成

 

 

新着情報
日誌

出来事

心の健康

5年生の5時間目の授業は体育(保健)でした。

担任が養護教諭とともに、「不安や悩みへの対処」について子どもたちと考えました。

心と体は深く影響していることや、自分にとって効果がありそうな対処法について真剣に学んでいました。

三ノ倉をめざして!

1年生が、三ノ倉をめざして頑張っています。

スキー靴で雪の上を歩いたり、自分でスキー板を脱着したり・・・

なかなか、思うようにはいきません。

それでも、なんとか自分で・・・ 楽しそうです。

3学期の目標

本日の朝の時間に、代表児童3名が「3学期の目標」を発表しました。

放送による発表でしたが、堂々と発表することができました。

「丁寧に字を書く」などの学習面の目標や、次の学年へむけての目標などを発表しました。

49日間という短い3学期ですが、51名全員が目標達成へむけて頑張ってくれることを期待しています。

子どもたちは・・・。

今朝は突然の大雪に驚きました。

学校の除雪もたいへんでした。

しかし、子どもたちは元気です。

雪だるまやかまくらを作ったり、雪合戦をしたりと雪遊びを楽しんでいます!

2年生の様子です。

 

元気な声が!

学校に子どもたちの元気な声が!

始業式では、3学期大切にしてほしいことを校長より話しました。

また、各担当から感染症予防や学年のまとめに力を入れることなどを伝えました。

話を聞く子どもたちの表情がとても輝いていました。

 

 

終業式

創立101年目の2学期も本日最終日となります。

2時間目に終業式を行いました。

2年生、4年生、6年生の代表児童が2学期を振り返るとともに、冬休みの目標を発表しました。

堂々としたすばらしい発表でした。

また、発表の中に「挑戦」という言葉があり、頼もしさを感じました。

恩送り

本日 6年生が総合的な学習の時間に、創立100周年記念式典で発表した内容をもとに、「喜多方をお互いさまのまちへ!」という思いのもと、荒川産業さんをはじめそのグループ企業等やまつり亭さん

へ、「お互いさまチケット」導入依頼のためにプレゼンテーションをしてきました。

とても気合いの入ったプレゼンで、各事業所ごとに前向きに検討していただくことになりました。

また、すでに「お互いさまチケット」を導入している、モスバーガー喜多方店に行き、お互いさまチケットの体験などを行いました。

本日ご協力いただいた皆さん本当にありがとうございました。

また、先日、子どもたちを通して各家庭に配付した「姥堂小恩送り」についても、またまだ募集中です。

6年生からのメッセージもあわせて配付しました。

ぜひ、ご協力お願いいたします。

礼儀作法から・・・

本日 お茶の先生をお招きし、5、6年が「茶の湯」の作法を体験しました。

礼儀作法やお茶のたて方などを丁寧に教えていただきました。

子どもたちは真剣に学び、室町時代に想いを馳せていました。

頑張っています!

本日を含め、2学期も残りの登校日が5日となりました。

朝の時間のなわとびタイムでは、全校生が音楽に合わせて、様々なとび方にチャレンジしています。

また、お昼休みは、3学期に行われる鼓笛隊の引き継ぎにむけて、自主練習を頑張っています。

上級生が下級生に教えながら、一つ一つ確認しています。

 

子ども園との交流会

1年生が3時間目に、姥堂こども園の皆さんと交流会を行いました。

1年生が準備した、さかなつりゲームやボウリング、輪投げなどで一緒に遊びました。

おにいさん、おねえさんとして、子ども園の皆さんをやさしくお世話していました。