こんなことがありました!
放射線について学習したよ~2年生~
今日は、日本科学技術振興財団より講師の方をお招きし、放射線について出前授業を行っていただきました。
「放射線は身近な物からも出ていること。量が多すぎると体に悪い物になること。放射線はうつる物ではないこと。放射線は見えない物であること」など、様々なことを教えていただきました。また、普段は見ることのできない放射線ですが、今日は、特別な機械を使って見せていただきました。子どもたちは、みんな興味津々でのぞき込んでいました。
放射線について考える第一歩のよい機会となったことと思います。
学校の連絡先
福島県喜多方市松山町村松字大坪1943番地1
TEL 0241-22-0390
FAX 0241-23-1679
QRコード
アクセスカウンター
5
9
2
8
2
2