松山小学校の教育目標

<教育目標>

 健康で明るい子ども

 やる気十分な子ども

 きまりを守る子ども      

 

新着情報
こんなことがありました!

出来事

雪かたししていいですか?~ウサギ小屋の除雪~

飼育栽培委員が、雪に埋もれたウサギ小屋を見て、率先して除雪をしていました。自分の役割を果たすために「気づき、考え、実行する」という、その主体性と実行力が、本当に素晴らしいと思います。これでウサギも、のびのびと生活できそうです。飼育委員会の皆さん、ありがとう!!

木曜日の朝のお楽しみ~ワクワク読み聞かせ~

読み聞かせボランティアの方々に、ひまわり学級は「もうひとりのともだち」、1年生は「てんさらばさら てんさらばさら」、3年生は「パンどろぼうとりんごかめん」の読み聞かせをしていただきました。ボランティアの皆様、今週もありがとうございました。
※ 来週の読み聞かせは、都合により2年、4年生となります。

見えないものを見る!?~手洗いキャンペーン(保健委員会)~

保健委員会が「手洗いキャンペーン」を実施中です。まず特殊なクリームを手にまんべんなく塗り伸ばし、いつものように手洗いをします。次に、ブラックライトに手を当てると、洗い残した部分が、光って見えるという仕組みです。子供たちは、洗い残しの多さにみんなびっくり。この経験をいかして、手洗いをしっかりと行いましょう。

※ 輝いているところが、よく洗えていない部分です。

中学校進学に向け不安解消を! ~6年生~

中学校進学に伴う6年生の不安解消のため、1月20日に喜多方二中配属のスクールカウンセラーである小泉先生に、中学校進学へのガイダンスをしていただきました。6年生は、真剣にお話を聞き、進学への心構えを作ろうとしていました。

入賞者決まる!~校内本の帯コンテスト~

図書委員会主催「本の帯コンテスト」の審査を、学校運営協議会の委員や学校司書にしていただきました。どの作品も読み手を引き付ける工夫があり、審査に苦労したとのこと。入賞者の発表は、1月24日(金)の全校集会で行い、各学年3名(合計18名)を表彰します。入賞者には、本年度中に購入する本をリクエストできるという特典が付きます。どうぞお楽しみに!!

※ 著作権保護のため、画像の一部を編集しました。了承ください。

6年生が先生です!~鼓笛の練習~

お昼休み時間、6年生が責任をもって下級生に鼓笛の演奏を教えていました。下級生は6年生のような演奏を目指して、一生懸命に頑張っていました。来年も素敵な演奏になることでしょう。こうして本校の伝統が、子供たちの間でしっかりと引き継がれていくのです。

木曜日の朝のお楽しみ~ワクワク読み聞かせ~

読み聞かせボランティアの方々に、まなび学級は「みそ買い橋」、2年生は「おにじゃないよ おにぎりだよ」、6年生は「モネの絵本」の読み聞かせをしていただきました。ボランティアの皆様、今週もありがとうございました。
※ 来週の読み聞かせは、ひまわり学級、1年、3年生です。

登下校時の落雪等にご注意ください!

至る所で大雪による被害が発生しています。本校でも歩行禁止にしていた区域において、木の枝が雪の重さで落ちたため、落雪が予想される危険な枝については、業者の方により伐採が完了しました。児童には、登下校時の屋根や木からの落雪等に気を付けるよう指導をしています。ご家庭におかれましても十分にお気を付けください。