こんなことがありました!

授業風景(5年生)

1月25日(月) 4校時の5年生の授業風景です。国語の授業を、非常勤講師の原先生が行いました。今日の学習は、「方言と共通語」です。教科書の冒頭には、「みそ汁で塩気が足りない時に何といいますか。」とあります。主に東北地方では「あまい」、関東地方では「うすい」、関西地方では「みずくさい」、北陸の一部では「しょーむない」、というのだそうです。他には、どんな方言があるのか、パソコンを使って見たり、調べたりしました。「ありがとう」「ごめんください」といった言葉も、全国各地で言い方が異なることが分かりました。共通語も大切ですが、方言もとても大切だと思います。(奥会津出身の私としては、)現在ほとんど使われなくなり始めている方言を、ぜひ伝承してほしいと思っています。それぞれの地方で使われてきた言葉を大切にしようとする“郷土愛”を、培っていきたいものです。