こんなことがありました!

やってみんとわかんないっしょ

 ある講演会に参加しました。それは 

ビリギャル来る!
7月7日(土)本校に於いて、開校記念講演会が計画されています。講師は、映画化されたことで有名な「ビリギャル」こと、小林さやかさんです。
 「ビリギャル」は、素行不良のギャルであり、高校2年生で小学4年生程度の学力しかなかった少女・さやかが、周りと助け合い学力偏差値を上昇させ慶應義塾大学に現役合格するまでを描いた実話が映画化されたものです。
 高校2年生で偏差値30のさやかさんが、偏差値70は必要といわれる慶應義塾大学に、1年半の勉強でどのようにして合格できたのか…。これから受験勉強に入る3年生にも、そして目標とする進路をめざす1、2年生にもきっと貴重な講演になるに違いありません。

「やってみんとわかんないっしょ」から講演会が始まりました。

 実話であり、本でも読み映画でも観ましたが、本人の講演会があることを

知り、ぜひ聴いてみたいと思いました。

 あっという間の90分で、塾の先生の思い、あふれる家族愛、学校の先生

対応(教員にとっては耳の痛い話もありました。)と、どの話も納得でき心

残る講演内容でした。

 特に、なぜそんなに勉強ができたかについて聴きたいと思いました。

 学習内容が定着するのは、2つあるそうです。

1 繰り返し何度も学習すること

2 心を揺さぶられる経験をすること、わくわくすること

 小林さやかさんは、慶應大学を目指した理由は、当時、嵐の櫻井翔さん

が同大学に通学していて、そこならイケメンで、頭のいい人がたくさんいる

から行ってみようと思ったとのこと。

 わくわくできることを見つけたら、勉強が楽しくて、楽しくて仕方がなかった

そうです。(1日15時間、勉強したそうです。)

 最後に、「わくわくすることを見つけてください」とおっしゃった小林さやか

さんの言葉が印象に残りました。

 「やってみんとわかんないっしょ」というチャレンジ精神「わくわくすること

を見つけること」という目標を関柴小の子どもたちにも、持ってほしいと心か

ら思った90分でした。