稲刈りをしました
9月30日、5・6年生が「稲刈り」をしました。秋晴れの下、農業支援員さんや保護者の方々に協力をいただき、けがなく行うことができました。
春の田植えから、子どもたちが丹精込めて世話をして育てた稲の刈り取りです。子どもたちは大粒の汗をかきながらも一生懸命に作業をしました。
天日干しの後、10月10日に「脱穀」を行い、11月に「収穫祭」をする予定です。子どもたちは、おいしいお米を食べることを楽しみにしています。
詳しくは、HPの「農業科の取り組み」にアップしましたのでご覧ください。
春の田植えから、子どもたちが丹精込めて世話をして育てた稲の刈り取りです。子どもたちは大粒の汗をかきながらも一生懸命に作業をしました。
天日干しの後、10月10日に「脱穀」を行い、11月に「収穫祭」をする予定です。子どもたちは、おいしいお米を食べることを楽しみにしています。
詳しくは、HPの「農業科の取り組み」にアップしましたのでご覧ください。