豊かっ子のめざす姿 ~自然と友だちにやさしい子~
本校教育目標「(自然と友だちに)やさしい子」の育成に向け、今年度は、「共感力」と「協働力」を育みながら「様々な人と助け合い協力し合える児童」を具体目標にあげています。
その具現に向け、月一回、清掃の時間に縦割り班でのふれあいタイムを設定しました。
各班ごと、6年生がリーダーとなってゲームや宝探しなどに取り組み、ふれあいを深めました。
本校教育目標「(自然と友だちに)やさしい子」の育成に向け、今年度は、「共感力」と「協働力」を育みながら「様々な人と助け合い協力し合える児童」を具体目標にあげています。
その具現に向け、月一回、清掃の時間に縦割り班でのふれあいタイムを設定しました。
各班ごと、6年生がリーダーとなってゲームや宝探しなどに取り組み、ふれあいを深めました。
〒966-0912
福島県喜多方市豊川町
一井字八百苅688番地
TEL 0241-22-0599
FAX 0241-23-1732
E-meil
toyokawa-e@fcs.ed.jp
【健康観察URL】
https://forms.gle/Lof3trWs5RgCxScJ7
・JR東日本喜多方駅から
約3km(徒歩30分)
・JR会津豊川駅から50m
(徒歩1分)
・会津縦貫北道路
喜多方ICより車で約5分
健康観察用QRコード
豊川小学校ホームページQRコード