シャボン玉できた!
1年生の生活科「夏がやってきた~水で遊ぼう~」の授業で、
シャボン玉をつくりました。
ストローを束ねたり、先に切り込みを入れたり、うちわの骨を使ったり、
自分たちで色々な道具を工夫して、シャボン玉づくりに挑戦です!
小さいシャボン玉や大きいシャボン玉や雪だるまのようなシャボン玉や…
どんなシャボン玉ができても、子ども達は大はしゃぎ。
楽しい時間を過ごしていました。
1年生の生活科「夏がやってきた~水で遊ぼう~」の授業で、
シャボン玉をつくりました。
ストローを束ねたり、先に切り込みを入れたり、うちわの骨を使ったり、
自分たちで色々な道具を工夫して、シャボン玉づくりに挑戦です!
小さいシャボン玉や大きいシャボン玉や雪だるまのようなシャボン玉や…
どんなシャボン玉ができても、子ども達は大はしゃぎ。
楽しい時間を過ごしていました。
〒966-0912
福島県喜多方市豊川町
一井字八百苅688番地
TEL 0241-22-0599
FAX 0241-23-1732
E-meil
toyokawa-e@fcs.ed.jp
【健康観察URL】
https://forms.gle/Lof3trWs5RgCxScJ7
・JR東日本喜多方駅から
約3km(徒歩30分)
・JR会津豊川駅から50m
(徒歩1分)
・会津縦貫北道路
喜多方ICより車で約5分
健康観察用QRコード
豊川小学校ホームページQRコード