脱穀、今・昔
米作りも最終段階、脱穀です。
昨日は5・6年生が、まずは昔ながらの足踏み脱穀機で脱穀を体験しました。
足踏みのタイミングがうまくいかずに、あらあら逆回り~。
油断すると機械に稲を持っていかれそうになり、力いっぱい稲を持つ!
同時にコンバインでも脱穀を体験させていただき、昔の人の苦労と現代の機械のすごさを実感しました。
農業科支援員の只浦さんと手代木さんのお陰で、4月の種籾まきから始まった米作りを無事に終えることができました。
ご指導ありがとうございました。
米作りも最終段階、脱穀です。
昨日は5・6年生が、まずは昔ながらの足踏み脱穀機で脱穀を体験しました。
足踏みのタイミングがうまくいかずに、あらあら逆回り~。
油断すると機械に稲を持っていかれそうになり、力いっぱい稲を持つ!
同時にコンバインでも脱穀を体験させていただき、昔の人の苦労と現代の機械のすごさを実感しました。
農業科支援員の只浦さんと手代木さんのお陰で、4月の種籾まきから始まった米作りを無事に終えることができました。
ご指導ありがとうございました。
〒966-0912
福島県喜多方市豊川町
一井字八百苅688番地
TEL 0241-22-0599
FAX 0241-23-1732
E-meil
toyokawa-e@fcs.ed.jp
【健康観察URL】
https://forms.gle/Lof3trWs5RgCxScJ7
・JR東日本喜多方駅から
約3km(徒歩30分)
・JR会津豊川駅から50m
(徒歩1分)
・会津縦貫北道路
喜多方ICより車で約5分
健康観察用QRコード
豊川小学校ホームページQRコード