第2回登校班会議
第2回登校班会議。
各地区ごとに子どもたちが集まり、1学期の反省を行った。
反省項目は以下の通り。
・登校について
・下校後について
・夏休みの地区行事について
・地区の危険なところについて
班長を中心に活発な話し合いが持たれた。
この反省を夏休みや2学期以降に生かしてほしいと思う。
豊川の子どもたちは大丈夫。そう信じてやまない。
第2回登校班会議。
各地区ごとに子どもたちが集まり、1学期の反省を行った。
反省項目は以下の通り。
・登校について
・下校後について
・夏休みの地区行事について
・地区の危険なところについて
班長を中心に活発な話し合いが持たれた。
この反省を夏休みや2学期以降に生かしてほしいと思う。
豊川の子どもたちは大丈夫。そう信じてやまない。
〒966-0912
福島県喜多方市豊川町
一井字八百苅688番地
TEL 0241-22-0599
FAX 0241-23-1732
E-meil
toyokawa-e@fcs.ed.jp
【健康観察URL】
https://forms.gle/Lof3trWs5RgCxScJ7
・JR東日本喜多方駅から
約3km(徒歩30分)
・JR会津豊川駅から50m
(徒歩1分)
・会津縦貫北道路
喜多方ICより車で約5分
健康観察用QRコード
豊川小学校ホームページQRコード