こんなことがありました!
全校朝の会「2学年担任のお話」
全校朝の会は、2学年担任のお話しは「江戸しぐさ」でした。「江戸しぐさ」とは江戸時代に上に立つ人の行動哲学のことです。「こぶしうかし」「かさかしげ」「うかつあやまり」「かにあるき」の4つのしぐさについてのお話しです。「こぶしうかし」とは電車などで席に余裕がある場合、こぶし一つ分腰を浮かしてずれて座るスペースを作ってあげることだそうです。江戸時代の「思いやり」や「マナー」の話しでした。子ども達は先生のお話に真剣に聞き入っていました。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
4
5
2
2
2