教育目標:自分をみがき、人とのかかわりを大切にして、
たくましく生き抜く児童を育成する。
「あいさつ・もくひょう・つたえあい」が自慢の塩川小学校
第2回目の避難訓練は、不審者が学校に侵入したという想定で行いました。新型コロナウイルス感染症対策で、放送による全体会と、各学級にける学習となりましたが、どのクラスも自分の身を守るための話に真剣に耳を傾けていました。また、防犯ブザーの所持と音が出るかどうかの確認もしました。中には、なくしたままで付けていない子もいました。全員が身につけ、自分の命を守れるようにしたいものです。
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町
東栄町二丁目1-1
TEL 0241-27-2049
FAX 0241-28-0386
e-mail
shiokawa-e@fcs.ed.jp
塩川小学校トップページへ