ようこそ!!喜多方市立塩川小学校のホームページへ
令和6年度も「あいさつ・もくひょう・つたえあい」の力をさらに伸ばし、「さわやかで素敵な塩川小学校」を校風とした、「自分を誇れる子」「地域に誇れる塩川小学校」づくりをしてまいります。
●気持ちが伝わる「あいさつ」ができる子ども ⇒ 共助・協働・コミュニケーションの力
●「もくひょう」を持って努力しやり遂げる子ども ⇒ 自己啓発の力
●考えや想いを「つたえあい」できる子ども ⇒ 思考力・判断力・表現力
R6 学校要覧〔スクールインフォメーション〕
P3 沿革、職員写真.pdf P4 日課表行事予定等.pdf
新着情報
お知らせ ~学校からのお知らせを掲載します~
こんなことがありました!
4月の下校時刻
2025年3月28日 10時34分3月28日(金)
令和7年度4月の下校時刻を掲載しました。
令和6年度末人事異動について
2025年3月26日 08時42分3月26日(水)
「令和6年度末人事異動について」お知らせよりご覧ください。
令和6年度卒業証書授与式
2025年3月21日 12時53分3月21日(金)
令和6年度の卒業式が行われました。68名の児童が巣立っていきました。おめでとうございます。
令和6年度修了式
2025年3月21日 08時22分3月19日(水)
3校時目に令和6年度の修了式を行いました。
子ども達の大きな返事と立派な態度に今年1年間の大きな成長を感じました。
今年度最後の給食
2025年3月17日 12時26分3月17日(月)
今年度の最後の給食です。「しこくご飯、こづゆ、チーズ入りハンバーグ、ほうれん草とわかめのおひたし、お祝いゼリー、牛乳」でした。今年度もおいしい給食をありがとうございました。
同窓会入会式
2025年3月14日 11時14分3月13日(木)
6年生の同窓会入会式を行いました。今年度も同窓会会長、副会長様においでいただき進めることができました。代表児童もとても立派な「誓いのことば」でした。
同窓会入会式
2025年3月14日 11時14分3月13日(木)
6年生の同窓会入会式を行いました。今年度も同窓会会長、副会長様においでいただき進めることができました。代表児童もとても立派な「誓いのことば」でした。
東日本大震災追悼集会・全校朝の会
2025年3月11日 10時04分3月11日(火)
本日は全校朝の会で、東日本大震災追悼集会を行いました。校長より震災当時の様子や様々な災害のこと、これから気を付けることを考えることなどの話がありました。
表彰も行いました。
第3回PTA奉仕作業
2025年3月9日 07時32分3月9日(日)
本年度最後の奉仕作業でした。今回は、1・6年生の保護者様とこれまでに参加できなかった皆様です。卒業式・修了式に向けて、窓ふき、トイレ、体育館ギャラリーの清掃と雪囲い外しでした。たくさんの方においでいただき作業が進みました。ありがとうございました。
6年生とのお別れ会
2025年3月7日 16時55分3月7日(金)
6年生とのお別れ会が行われました。6年生からお礼の手紙とプレゼントをいただきました。ありがとうございました。