ようこそ!!喜多方市立塩川小学校のホームページへ
令和6年度も「あいさつ・もくひょう・つたえあい」の力をさらに伸ばし、「さわやかで素敵な塩川小学校」を校風とした、「自分を誇れる子」「地域に誇れる塩川小学校」づくりをしてまいります。
●気持ちが伝わる「あいさつ」ができる子ども ⇒ 共助・協働・コミュニケーションの力
●「もくひょう」を持って努力しやり遂げる子ども ⇒ 自己啓発の力
●考えや想いを「つたえあい」できる子ども ⇒ 思考力・判断力・表現力
R6 学校要覧〔スクールインフォメーション〕
P3 沿革、職員写真.pdf P4 日課表行事予定等.pdf
新着情報
お知らせ ~学校からのお知らせを掲載します~
こんなことがありました!
キラリに向けて練習
2024年10月31日 11時04分10月31日(木)
2日の本番に向けて練習もまとめに入ってきました。
11月給食献立表・もりつけ表の掲載
2024年10月31日 08時19分給食の11月献立表等を連絡に掲載しました。
「キラリ塩小デー」プログラム
2024年10月31日 08時08分10月31日(木)
2日「キラリ塩小デー」のプログラムを連絡に載せました。ご活用ください。
そして、2日ぜひおいでください。
教育実習生授業
2024年10月28日 14時05分10月28日(月)
10月1日から始まった教育実習も31日までです。今日は社会科の授業を行いました。
11月下校時刻予定表の掲載
2024年10月28日 08時05分10月28日
11月の下校時刻予定表を「お知らせ」に掲載しました。ご覧ください。
授業研究6-2
2024年10月22日 10時03分10月22日(火)
6年2組で授業研究会を行いました。算数「複合図形の体積の求め方」を行いました。5年生の時に体積の求め方は学習していますが、「底面積と高さ」の観点から答えを出す新たな考え方を学びました。
授業研究3-2
2024年10月21日 12時56分10月21日(月)
2校時に3年2組で授業研究会を行いました。算数の「3つの数のかけ算」でどんな順番で計算しても良いという内容です。グループごとに計算の方法を考えて話し合っていました。
マラソン記録会(下学年)
2024年10月18日 16時29分10月18日(金)
1~3年生の部も大変頑張りました。子ども達の頑張り、応援とてもすばらしいものでした。保護者の皆様の応援もありがとうございました。
マラソン記録会(上学年)
2024年10月18日 13時03分10月18日(金)
延期となったマラソン記録会ですが、本日実施しました。「本気」「応援」を合い言葉にみんなで自己ベストを目指して頑張りました。たくさんの保護者の皆様の応援もありがとうございました。
全校朝の会・表彰
2024年10月17日 09時40分10月17日(木)
臨時で全校朝の会を行いました。たくさんの表彰をしました。感想文・作文・理科研究物・防犯標語・発明工夫展・耶麻地区陸上大会です。入賞した皆さんおめでとうございました。