教育目標:自分をみがき、人とのかかわりを大切にして、
たくましく生き抜く児童を育成する。
「あいさつ・もくひょう・つたえあい」が自慢の塩川小学校
週末に、本校の象徴の一つ「代官松」の雪つりが行われました。
校庭の花壇は、春の球根を植え付ける準備が整いました。
校庭の木々も、紅葉が終わり枯れ葉となって飛んでいます。
今日の給食の献立は、のっぺい汁、鮭とキノコのホイル焼きでした。
※ 「今日の給食」のコーナーは、システムの調子が悪く、更新できていません。こちらで随時お知らせします。
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町
東栄町二丁目1-1
TEL 0241-27-2049
FAX 0241-28-0386
e-mail
shiokawa-e@fcs.ed.jp
塩川小学校トップページへ