教育目標:自分をみがき、人とのかかわりを大切にして、
たくましく生き抜く児童を育成する。
「あいさつ・もくひょう・つたえあい」が自慢の塩川小学校
2年生が、3学期のめあてをたてていました。一人一人カードに「生活」「学習」「運動」のめあてを考え、書き込んでいました。「友だちとなかよくけんかしない。」「かけ算九九をぜんぶごうかくする。」「はやぶさとびをできるようにする。」など、頑張りたいことはそれぞれ違いますが、どの子からも「やるぞ」という意気込みを感じました。めあてが達成できるよう頑張ってほしいと思います。
〒969-3512
福島県喜多方市塩川町
東栄町二丁目1-1
TEL 0241-27-2049
FAX 0241-28-0386
e-mail
shiokawa-e@fcs.ed.jp
塩川小学校トップページへ