こんなことがありました!

学習の様子(6/5)

昨日(6/4)から、期末テストに向け、朝自習の時間に質問タイムが始まりました。学年毎に教科を割り当てて、教科担任が各教室に行って質問を受けています。生徒は、ワークを解いてみて分からなかったところなどを質問していました。途中に中体連の総合大会がありますが、学習会は13日まで続きます。テストまで2週間、精一杯学習に励んでほしいと思います。

授業の様子

1年生は数学の演習。計算もだんだん複雑になってきました。2年生は英作文。

1年生も2年生も、分からないところを聞き合ったり、解き方の確認をしたりしながら学習しています。

 

 

 

3日(月)の授業の様子

3年生は、イオンの学習をしています。身近な材料でつくる電池について学びました。

2年生は、書写。1年生の数学では、代入の考え方を学習していました。