高郷中学校の情報を発信していきます。
出来事
期末テスト1日目
本日21日、明日22日と期末テストです。今日のテスト前・休み時間の学習にも学習の励む姿が見られました。いい結果が出るといいですね。あと1日、精一杯がんばってほしいです。
外清掃を実施しました
6校時目に外清掃を実施しました。寒い中でしたが、1,2女子は落ち葉掃き班と扇風機掃除の班に分かれて活動しました。遊んでいるように見える写真もありますが、ずっと遊んでいたわけではありません。ちょっと記念撮影です。3年女子は花壇にチューリップの球根を植えました。男子は扇風機のカバーを外し、夏の汚れをきれいにしてくれました。掃除が終わったらビニールをかぶせて扇風機は来年の出番までひと休みです。生徒のみなさんお疲れ様でした。
11/20 授業より
テストを明日に控え、授業中の学習にも熱が入ってきました。1年生の理科は単元テスト。マルつけと直しの時間も集中して取り組んでいました。
北2年生の社会では北陸地方について学んでいます。話を聞く顔も真剣です。
3年生の英語は、テスト前の総復習でした。3年生の学習の雰囲気はとてもよかったです。分からないことは積極的に調べたり、教え合ったり先生に聞いたりする積極性にはとても感心させられます。 ↓ これは寝ているわけではありません問題を間違えて「ガーン」という瞬間ですのでご心配なく!
校内スポーツ大会
13日、校内スポーツ大会が行われました。全校生を4つのチームに分けて行いました。毎日昼休みに練習をしていた成果は出たのでしょうか。結果はAチームが1位、Cチームが2位となりました。全校生でひとつのことに取り組むのって楽しいですね。
子ども議会に参加しました!
11月11日、市役所議場において、子ども議会が行われました。各学校から質問が準備され、遠藤市長、教育長、各課担当者の方々から答弁いただきました。議会には各校から代表者が参加し、その他の生徒はオンラインでの視聴となりましたが、3年公民の授業の内容でもあるため、実際の見たり体験できたりできたことは、よかったと思います。私も40年前に議会を見学したときのことを思い出しました。40年間記憶に残る授業はなかなかありません。生徒にとって記憶に残る授業であってほしいと思います。
マイランチデー、自分で弁当を作りました ヾ(^v^)k
11月11日は、マイランチデーでした。4つの栄養素を取り入れながら栄養バランスを考えたり、彩りを考えたりしながら作られていて、どの弁当もとてもおいしそうでした。自分の好きなものがたくさん入っていて、生徒たちも大満足でした。弁当が出来上がるまでには、保護者の方々の並々ならぬご協力があったことと思います。ありがとうございました。
なお、今週は朝食について見直そう週間です。週間が終わっても1日3食食べることや、主食・主菜・副菜・汁物の4つをバランスよく食べて、健康維持に努めてほしいと思います。
薬物乱用防止教室を実施しました!
11月7日、ライオンズクラブの方々を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を実施しました。薬物の怖さを改めて終えていただきました。「ダメ、ダメ、ダメ、ダメ、ダメ、絶対ダメー!!」と自分に言い聞かせ、友達にもしっかりと教えられそうです。
「たかさとまち文化祭」で合唱を披露しました!
11月4日、たかさとまち文化祭の「芸能発表会」に参加してきました合唱曲2曲を披露しました。合唱を歌って町の皆さんを元気づけたい!!という思いで参加しました。みんな喜んでくれたかな?
小学校に読み聞かせに行きました(1学年)
10月31日、1年生が小学校に読み聞かせに行きました。小学生は、低・中・高学年の3つに分かれそれぞれの教室で本を読み聞かせしました。今の1年生は、昨年(6年生の時)中学生が読み聞かせしてもらった経験があるので、場のつなぎ方や説明の仕方は、初めてとは思えないほど上手に話をしていました。小学生も昨年お世話になった先輩方に本を読んでもらって嬉しそうでした。(よかったね)ヾ(^v^)k
思春期保健講座を実施しました!
10月30日、思春期保健講座(3年)が行われました。喜多方市の「ゆうゆうクリニック」鳴瀬夕子先生を講師にお招きし、思春期の心や体の発達についてお話いただきました。分かっているようで分からないことがたくさんあり、勉強になったようです。
雷神山植樹祭に参加しました!
10月29日森林環境学習で、雷神山に植樹と球根植えを行いました。3年生はソメイヨシノという種類の桜の木を植樹しました。1・2年生は山のふもとにあるレストハウスの前の花壇に球根を植えました。来年の春にはきれいな花が咲くはずです。3年生の桜は、何年か後に雷神山に登って確かめてみてください。地域の方と一緒に花満開の雷神山を想像しながら植樹できたことはとても意義のある時間となりました。実行委員のみなさま大変お世話になりました。
文化祭が開催されました!!
10月26日(土)高郷中学校文化祭の花丘祭(かきゅうさい)が開催されました。開祭式、ステージ発表(1~3年)、少年の主張、英語弁論、有志発表、全校合唱、閉祭式という流れで行われましたが、どの発表も心のこもった発表となりました。
後期生徒会、学級役員が任命されました!
後期生徒会役員、学級役員、委員会役員が決定しました。10月7日に任命書をもらい、新体制で活動しています。
こども園を訪問しました!(3年生)
3年生が、家庭科の授業でこども園を訪問しました。手作りのおもちゃなどを持参し園児たちと楽しい時間を過ごしました。今回は2回目の訪問だったので、園児の扱いも板についてきたようです。
授業の様子(10/7)
1年生(国語) 引いている辞書の厚さにびっくりです。
2年生 今日から剣道の授業が始まりました。まずは模範演技から・・・。
3年生 台車が坂を下るときの速さについて実験しました。
地域の方々に支えられています!
公民館長の須藤さんがいらっしゃいました。家庭科で使用する包丁、給食センターで使用する包丁を磨いでいただきました。磨いでいただいた包丁は、見違えるように切れ味がよくなりました。地域の方々に支えていただき、学校も大助かりです。・・・と同時に、地域の方々の温かさを実感しています。感謝です。
10月3日、芸術鑑賞教室
喜多方プラザで芸術鑑賞教室が行われました。今年の内容は「楽器とリズムタップによる 音の造形コンサート」。
~鍵盤、ギター、ハーモニカ、そしてタップ~ 音楽を通して感性を磨く時間となりました。本校3年の後藤彩来さん
が、生徒を代表してお礼の言葉を述べました。
避難訓練を実施しました!
10月2日、避難訓練を行いました。火元を事前に知らせずに行ったため、避難経路や出口については、どこで火災が起きたのかで判断し行動する形式の練習となりました。ハンカチで口を押さえたり、火元に近づかないように避難すること、走らずに落ち着いて避難することなどに課題が見つかりました。今日は上手くいかなかったことについて改めて確認できたことが収穫でした。学校に限らず、どこで火事や災害に遭遇するかはわかりません。自分で考え、判断し、行動できるよう、今後も訓練を大切にしていきたいと思います。先生方の放送、通報訓練、生徒の消火器操作訓練も実施しました。
花丘祭(かきゅうさい)に向けて準備をいています!
中間テストも終わり、花丘祭に向けて準備を急いでいるところです。生徒会執行部門、広報部門、ステージ発表部門、装飾展示部門の4部門に分かれ活動しています。自分たちの考えをふんだんに取り入れながら、オリジナリティーあふれる花丘祭にしてほしいと思います。(ハードル上げすぎかな\(^o^)/)
中間テストを実施しました!
本日、2学期中間テストを実施しました。朝から教科書やノートを開きながら勉強する姿が見られました。昨夜は遅くまで勉強をした生徒もいたようです。頑張った成果が結果につながることを願います。
当サイト上の情報(文書,画像,音声,動画等を含む)は,一部を除き本校または本校生徒,保護者,職員に著作権があります。法律により認められている場合を除き,これらを著作者に無断で転載,加工,転用することは,固くお断りいたします。
当サイトの内容を雑誌,書籍,広告などの出版物へ掲載する場合,およびCD-ROMなどの記憶媒体へ転載する場合には,事前にご連絡をお願いします。
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町
上郷字中平94番地
TEL 0241-44-2162
FAX 0241-44-7577