こんなことがありました!

出来事

期末テスト1日目

本日21日、明日22日と期末テストです。今日のテスト前・休み時間の学習にも学習の励む姿が見られました。いい結果が出るといいですね。あと1日、精一杯がんばってほしいです。

外清掃を実施しました

6校時目に外清掃を実施しました。寒い中でしたが、1,2女子は落ち葉掃き班と扇風機掃除の班に分かれて活動しました。遊んでいるように見える写真もありますが、ずっと遊んでいたわけではありません。ちょっと記念撮影です。3年女子は花壇にチューリップの球根を植えました。男子は扇風機のカバーを外し、夏の汚れをきれいにしてくれました。掃除が終わったらビニールをかぶせて扇風機は来年の出番までひと休みです。生徒のみなさんお疲れ様でした。

 

11/20 授業より

テストを明日に控え、授業中の学習にも熱が入ってきました。1年生の理科は単元テスト。マルつけと直しの時間も集中して取り組んでいました。

北2年生の社会では北陸地方について学んでいます。話を聞く顔も真剣です。

3年生の英語は、テスト前の総復習でした。3年生の学習の雰囲気はとてもよかったです。分からないことは積極的に調べたり、教え合ったり先生に聞いたりする積極性にはとても感心させられます。   ↓ これは寝ているわけではありません問題を間違えて「ガーン」という瞬間ですのでご心配なく!

 

 

 

 

校内スポーツ大会

13日、校内スポーツ大会が行われました。全校生を4つのチームに分けて行いました。毎日昼休みに練習をしていた成果は出たのでしょうか。結果はAチームが1位、Cチームが2位となりました。全校生でひとつのことに取り組むのって楽しいですね。

子ども議会に参加しました!

11月11日、市役所議場において、子ども議会が行われました。各学校から質問が準備され、遠藤市長、教育長、各課担当者の方々から答弁いただきました。議会には各校から代表者が参加し、その他の生徒はオンラインでの視聴となりましたが、3年公民の授業の内容でもあるため、実際の見たり体験できたりできたことは、よかったと思います。私も40年前に議会を見学したときのことを思い出しました。40年間記憶に残る授業はなかなかありません。生徒にとって記憶に残る授業であってほしいと思います。

マイランチデー、自分で弁当を作りました ヾ(^v^)k

11月11日は、マイランチデーでした。4つの栄養素を取り入れながら栄養バランスを考えたり、彩りを考えたりしながら作られていて、どの弁当もとてもおいしそうでした。自分の好きなものがたくさん入っていて、生徒たちも大満足でした。弁当が出来上がるまでには、保護者の方々の並々ならぬご協力があったことと思います。ありがとうございました。

なお、今週は朝食について見直そう週間です。週間が終わっても1日3食食べることや、主食・主菜・副菜・汁物の4つをバランスよく食べて、健康維持に努めてほしいと思います。

薬物乱用防止教室を実施しました!

11月7日、ライオンズクラブの方々を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を実施しました。薬物の怖さを改めて終えていただきました。「ダメ、ダメ、ダメ、ダメ、ダメ、絶対ダメー!!」と自分に言い聞かせ、友達にもしっかりと教えられそうです。

小学校に読み聞かせに行きました(1学年)

10月31日、1年生が小学校に読み聞かせに行きました。小学生は、低・中・高学年の3つに分かれそれぞれの教室で本を読み聞かせしました。今の1年生は、昨年(6年生の時)中学生が読み聞かせしてもらった経験があるので、場のつなぎ方や説明の仕方は、初めてとは思えないほど上手に話をしていました。小学生も昨年お世話になった先輩方に本を読んでもらって嬉しそうでした。(よかったね)ヾ(^v^)k

思春期保健講座を実施しました!

10月30日、思春期保健講座(3年)が行われました。喜多方市の「ゆうゆうクリニック」鳴瀬夕子先生を講師にお招きし、思春期の心や体の発達についてお話いただきました。分かっているようで分からないことがたくさんあり、勉強になったようです。