こんなことがありました!

授業の様子(1/27)

1年理科、火成岩の学習をしていました。斑状組織と等粒状組織、安山岩と花崗岩などについて学びました。岩石の表面の結晶の様子を見て、その違いに気づいた生徒もおり、鋭い観察力を見せてくれました。

2年生は英語でリスニングをしていました。なかなかの正答率でした。3年生は、技術最後の単元テストでした。