こんなことがありました!
15の春・サンマルちゃん
今日は、3年生 進路の大切な一日です!
まず、3年生は、第6回 実力テスト。あと29日で、Ⅱ期選抜試験です。
最後の力だめし。教室では、15歳の輝ける春に向け、真剣な表情で問題に挑む
生徒諸君の姿がありました。GOOD LUCK !!
さて、今日はⅠ期選抜の合格発表もあります。受験した生徒諸君には、
放課後に合否の内容が伝えられる予定です。
結果は、2つしかないわけですが、どちらだろうとも、長い人生においてあの
経験があって「よかった」と思えるものにしてほしいです。
まずは、「挑戦した自分」に誇りをもち、次のチャンスに向かって小さいことを
積み上げていきましょう!
【放課後の自習室(会議室)に掲示された「言葉」より】
今日は、塩川小4年 大竹さん考案レシピ・サンマルちゃん献立
このメニューを大竹さんは、『かみごたえバツぐん』と名付けてくれました。その名と通り、
豚のひき肉とゴボウのだしが染みたスープや切干大根のシャキシャキ感がたまらないハリハリ
サラダ、そしてメインディッシュの竜田揚げは香ばしくカリカリでご飯がすすみました。
大竹さん、たくさんのおいしい料理を届けてくれてありがとうございました。
【立春・玄関のおもてなし by仙波T】
学校の連絡先
〒969-4301
福島県喜多方市高郷町
上郷字中平94番地
TEL 0241-44-2162
FAX 0241-44-7577
QRコード
アクセスカウンター
7
8
9
4
3
4