こんなことがありました!

笑顔のスイカ届け

 9月3日(木)には,5年生が学校の近くの慶徳ディサービスセンターへ,4日(金)には,しののめ荘にスイカをそれぞれ5個届けました。5個届けたのには理由があります。今年は昨年のような大玉で甘いスイカができず,はずれが多いのです。そこで,5個あれば1個ぐらいはおいしいのがあるだろうと考え,5個届けました。(おいしかったかどうかは,この後福祉体験でそれぞれの施設を訪ねた時にはっきりします。それまではこわくて聞けません。)
 通所しているみなさんにも,施設の職員の方にも,喜んでいただきました。これが子どもたちにとって素晴らしい経験になります。





 帰り際,施設長さんから布巾と素敵なティッシュカバーをいただきました。6年教室で大切につかわさせていただきます。