雪にも負けず
慶徳地区は,昨年12月の雪が根雪となり,一面銀世界です。
今日のように太陽の出ている日はいいのですが,昨日のように風が強い日には吹きっさらしの中を歩いて登校している子どもたちもいます。しかし,そんな地吹雪に負けるような慶徳の子どもたちではありません。毎日元気に登校しています。
何時も仲良く兄弟で登校してくる二人組です。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/119/6455/)
松野の班長はいつも下級生の安全に気を配っています。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/119/6456/)
最も遠い新宮地区の子どもたちは風の強い日には,吹きっさらしの中約2km歩いてきます。本当によく頑張っている7人です。
今日のように太陽の出ている日はいいのですが,昨日のように風が強い日には吹きっさらしの中を歩いて登校している子どもたちもいます。しかし,そんな地吹雪に負けるような慶徳の子どもたちではありません。毎日元気に登校しています。
何時も仲良く兄弟で登校してくる二人組です。
松野の班長はいつも下級生の安全に気を配っています。
最も遠い新宮地区の子どもたちは風の強い日には,吹きっさらしの中約2km歩いてきます。本当によく頑張っている7人です。