茶道体験 3~6年
3日(水)、慶徳ふれあい館で「茶道体験」が行われました。
3~6年生の参加です。
教えてくださるのは、宗偏琉喜多方支部 齋藤宗千先生と社中のみなさん。
子どもたちは、扇子を受け取って入場後、作法等についてお話を聞きました。
茶道体験では、お菓子やお茶をいただいたり、お茶を自分でたてたりしました。
日本の伝統文化である茶道について知り、作法について学ぶ貴重な機会となったと思います。
ご指導いただいた先生方、本当にありがとうございました。
3日(水)、慶徳ふれあい館で「茶道体験」が行われました。
3~6年生の参加です。
教えてくださるのは、宗偏琉喜多方支部 齋藤宗千先生と社中のみなさん。
子どもたちは、扇子を受け取って入場後、作法等についてお話を聞きました。
茶道体験では、お菓子やお茶をいただいたり、お茶を自分でたてたりしました。
日本の伝統文化である茶道について知り、作法について学ぶ貴重な機会となったと思います。
ご指導いただいた先生方、本当にありがとうございました。
〒966-0922
福島県喜多方市慶徳町
豊岡字今町381番地
TEL 0241-22-1903
FAX 0241-23-1744
E-mail keitoku-e@fcs.ed.jp
【健康観察報告】https://forms.gle/4wEAGBsaAGVubNho8
健康観察報告