2015年3月の記事一覧 2015年3月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (1) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (1) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (1) 2015年3月 (2) 2015年2月 (1) 2015年1月 (1) 2014年12月 (1) 2014年11月 (3) 2014年10月 (2) 2014年9月 (2) 2014年8月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 クロッカス 投稿日時 : 2015/03/31 慶徳小-投稿管理者 3月30日(月),学校だより「大銀杏」を各地区の区長さんに届けに行くと,新宮の区長さん宅の近くで,クロッカスを見つけました。暖かい春の陽気に誘われて,可愛い花を咲かせたようです。 つい3週間前,大雪に見舞われていた慶徳にもようやく春がやってきました。 思わず車に戻り,カメラを持ち出してシャッターを切りました。 いよいよ明日からは新学期。子どもたちに満足してもらえる学校にしたいと思います。 12 »
クロッカス 投稿日時 : 2015/03/31 慶徳小-投稿管理者 3月30日(月),学校だより「大銀杏」を各地区の区長さんに届けに行くと,新宮の区長さん宅の近くで,クロッカスを見つけました。暖かい春の陽気に誘われて,可愛い花を咲かせたようです。 つい3週間前,大雪に見舞われていた慶徳にもようやく春がやってきました。 思わず車に戻り,カメラを持ち出してシャッターを切りました。 いよいよ明日からは新学期。子どもたちに満足してもらえる学校にしたいと思います。
〒966-0922福島県喜多方市慶徳町 豊岡字今町381番地 TEL 0241-22-1903FAX 0241-23-1744 E-mail keitoku-e@fcs.ed.jp 【健康観察報告】https://forms.gle/4wEAGBsaAGVubNho8