ようこそ! 駒形小学校のホームページへ!!

 

 

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました

今日の給食(9/14)

2018年9月14日 11時54分

 野菜たっぷり味噌汁、鯖のゴマ胡椒焼き、ちぐさ和え

鯖の旨さが、口の中に広がります!

5年生 道徳「くずれ落ちただんボール箱」

2018年9月14日 11時23分

 「親切・思いやり」について、みんなで意見を出し合いました。それぞれが、自分ならどうするか、またどうしたいか、発表することができました。

  最後に。ゲストティーチャーの教頭先生が、本当にあった出来事で「親切・思いやり」について、お話をしました。じっと聴いていた子どもたち、心に響くものがありました。

 

 

 

緊急通学路防犯合同点検

2018年9月13日 18時06分

 

 9月13日(木)緊急通学路防犯合同点検を実施しました。事前に点検箇所を確認し、関係者で点検を実施しました。後半は、学校に戻り対策会議を実施しました。塩川駐在所長さんにご指導をいただきながら、子どもたちの安全のために充実した話し合いができました。

陸上大会選手壮行会

2018年9月13日 12時33分

                                5年生代表から、励ましのメッセージを受け取る6年生代表児童

 

 9月13日(木) 朝のふれあいタイムの時間を利用して、来週実施される陸上大会の壮行会を実施しました。6年生の選手のみなさんは、それぞれに大会での目標を発表し、在校生はエールを送りました。陸上大会では、自己ベストが出ることを期待しています。

今日の給食(9/13)

2018年9月13日 12時03分

 食パン、ポークビーンズ、シーザーサラダ、ミニトマト、ジャム

 サラダの野菜、シャキシャキです!

今日の給食(9/12)

2018年9月12日 10時52分

 鶏の照り焼き、なすの味噌汁、ごまあえ

 なすの味噌汁、野菜ごろごろ、ヘルシーメニューです!!

3年生 理科の学習「太陽とかげの動きを調べよう」

2018年9月12日 09時04分

 3年生理科の学習は、「太陽とかげの動きを調べよう」に入りました。本日は太陽を遮光プレートで一斉に見ました。子どもたちは、「わー、すごい。太陽がまるい、すごーい。」とびっくりしていました。これからは、太陽と影の関係について学習していきます。

2年生 踊りました!

2018年9月11日 17時30分

 体育科で、表現活動に取り組みました。
飛行機になったり、コーヒーカップになったり、楽しく踊りました。
最後は、洗濯機に入った洗濯物になって、グルグル回って、逆さまに干されました(^^) 

読み聞かせ

2018年9月11日 10時57分

 今日の読み聞かせは「コドリーロのおやつ」です。みんな、とても楽しみにしています。

  

 

今日の給食(9/11)

2018年9月11日 10時56分

 カレーうどん、春雨サラダ、オレンジ

 「うまい!」