☆ このページ以外にもさまざまな情報を掲載しています。
「メニュー」にある各種情報のタイトルをクリックし、ご覧ください。

ようこそ! 豊川小学校のホームページへ!!


 
                            ≪ 教 育 目 標 ≫

 健康で自らを育てる  心豊かな児童の育成

(心も体も)つよい子 (自然と友達に)やさしい子 (真剣に)まなぶ子
  

   【 令和7年度学校スローガン(児童行動・活動目標)】

             未来に向かって 最後まであきらめない

                  最高の豊かっ子になろう!  

   

   【お知らせ】  

R7年間行事予定(4月17日現在).pdf


                             

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

豊かっ子のための授業づくり研修会(4・6年)

2024年9月12日 14時38分

校外より指導者を招聘し、算数の授業を参観していただきました。

4年生も6年生も、学習課題に一生懸命取り組みました。

4年生では、今まで学習した概数の表し方を用いて、目的に応じた見積もりの仕方を考えました。

目的によって切り上げや切り捨てを選んで見積もりする理由をグループで話し合いました。

6年生では、5年生で学習した合同な図形の性質を用いながら、拡大図や縮図のかき方を考えました。

友達のかき方をペアに伝えることでそれぞれの方法を理解し、異なる方法で拡大図や縮図をかけるようになりました。

研究協議会では、参観した先生方からそれぞれの授業づくりのよさや自身の授業づくりに生かしたい点を語り合いました。

指導者の先生方からは、授業場面の一つ一つを取り上げて授業づくりの優れている点や、さらに児童の学びが深まる改善点を、丁寧にご指導いただきました。

子ども達とのよりよい学びのため、授業改善に取り組んでいきます。