ようこそ! 山都中学校のホームページへ!!

今年度も山都中学校のWebサイトをよろしくお願いいたします。

 DSC_2944

             【春:さくら満開の校舎正面玄関】

 20231101 校舎写真③

            【秋:前庭には鮮やかに色づく紅葉】

 掲載内容

  ・諸活動や学校行事に取り組む生徒たちの様子

  ・年間計画や週の予定

  ・学年通信をはじめ各種たより 

  ・関係機関からのお知らせ 等

山都中 Information

R7入会式要項.pdf 


  【山都中学校点描】
 
         
 

                              

【喜多方市民憲章】 喜多方市民憲章.pdf

【令和7年度年間行事計画】 最新版(令和7年4月10日更新)

  今後も変更になる場合があります。

 R7年度年間行事一覧.pdf

 【令和7年度 山都中学校経営・運営ビジョン

  令和7年度 学校経営・運営ビジョン.pdf

  【山都中学校いじめ防止基本方針】 山都中学校いじめ防止基本方針

☆総会要項一括.pdf

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

幼・小・中連携授業研究会を実施!

2013年7月15日 11時47分
 今年度から山都町の保育所・小学校・中学校が連携し、子ども達を15年間にわたって連携して指導していこうという取り組みを始めました。発達段階に応じてどのように指導していったらよいのか、どのような点が連携できるのか等について研修を深めているところです。「山都町保・小・中連携推進プラン」につきましては、すでに配付いたしましたが、ご家庭に掲示し活用いただいていることと思います。
 7月12日(金)には、本校において授業研究会を行いました。保育所、小学校の先生方に、「全校道徳」を参観していただき事後研究会を持ちました。授業や指導方法等について協議した後、保育所や小学校の頃に比べて、子ども達はどのように成長したのか、課題はどんな点か等について話し合いました。大変充実した時間になり、今後の指導に生かせる意見が多く出されました。

保育所、小学校の先生方には「全校道徳」も真新しく興味深かったようです。「全校道徳」というのは全国でも珍しい取り組みで、本校では子ども達の人間関係や視野を広げるために導入し、今年で3年目となりました。今年の秋には福島県中学校教育研究会でも授業を提供し、県内の先生方に見ていただく予定です。