喜多方市立慶徳小学校 伸ばそう個性 伝統を受け継ぐ慶徳の子 |
喜多方市立慶徳小学校 伸ばそう個性 伝統を受け継ぐ慶徳の子 |
半夏生のこの日,地区の大切な行事である慶徳稲荷神社御田植祭が行われました。今年は,教職員総出で記録用の写真を撮り,どのようなことが行われているかを紹介することにしました。膨大な写真の中から,祭りの様子と共に子どもたちの真剣さが伝わる写真(今回はアップの写真が多く出てきます。)を選び掲載しました。
73名の子どもたちと地域のみなさんや保護者のみなさんがいかにこの伝統行事を守るため一生懸命に取り組んでいるか,ご理解いただければ幸いです。
裃を身に付け正装します。これは稲荷神社のある豊岡地区の子どもの役割です。
白狐の言い伝えにしたがって,男の子が白い衣装を着て狐のお面をもちます。
6年生にとっては最後の晴れ舞台です。ALTのジェイスン先生も応援に来てくれました。
いよいよ神前での早乙女踊りの奉納です。これは4・5年生の女の子が担当します。
鈴振りは4年生の女の子2名が担当していましたが,1名急に体調が悪くなったため6年生の女の子が代わりに担当してくれました。
笛は6年生の男の子3名で担当しました。しっかりとした演奏ができました。
いよいよお神輿のが稲荷神社のあると豊岡地区を回れます。気温は30℃でしたが,それにも負けず行列をつくって練り歩きました。
3人の巫女役も豊岡地区の女の子が担当します。
付き添いの保護者の方を含めこんなにたくさんの人が参加しています。
午後4時,いよいよ神田でのお田植えが始まります。ここは,今年から喜多方市小学校農業科の圃場として使わせていただいているところです。すでに植えられている苗は,5月20日子どもたちがすべて手植えしたものです。
田んぼの上の畔のところでは,4・5年生の女の子が早乙女踊りを奉納します。
無事お田植えが終了しました。
お田植えの大役を無事終えて保護者の方と記念写真です。
慶徳小学校の子どもたちは代々この伝統を受け継ぎ,後輩にしっかりと伝えています。
〒966-0922
福島県喜多方市慶徳町
豊岡字今町381番地
TEL 0241-22-1903
FAX 0241-23-1744
E-mail keitoku-e@fcs.ed.jp
【健康観察報告】https://forms.gle/4wEAGBsaAGVubNho8
健康観察報告