生徒指導・いじめ対策
〈本校の生徒指導の目標〉
★4つの「あ」の運動の展開
※4つの「あ」(あいさつ、あんぜん、あとしまつ、あたたかいことばづかい)
◯自主的に学習に取り組めるように援助する。
◯健康で明るい生活ができるように援助する。
◯豊かな情操を育て、やさしいうるおいのある心で生活できるように援助する。
◯主体性をもって生活できるように援助する。
***************************
【喜多方市立第三小学校いじめ防止基本方針】
いじめ防止基本方針.pdf ← こちらです
いじめ防止基本方針(別紙).pdf ← こちらです
***************************
【三小のやくそく】
第三小のやくそく.pdf ← こちらです
***************************
【携帯電話ガイドライン・携帯電話の取扱】
喜多方市立小中学校 携帯電話ガイドライン.pdf ← こちらです
【第三小学校】携帯電話の取扱いについて.pdf ← こちらです
***************************