令和7年度テーマ
R7.4.11 交通教室
考 え る
~スクラム・ジャンプ~
頭:解決のために考える 心:相手のことを考える 体:健康について考える
今日の言葉:つまずいてもいい 振り返りはしない 今だ 飛び立て 夢ロケット by MISIA(hope & dreams)
※写真は、保護者の方や本人の承諾を得て掲載しています。
新着情報
関柴小News
今日の給食
2025年3月11日 12時00分うどん
しめじあえ
カレーうどんスープ
まっくろくろすけ5こ
牛乳
関柴小news(6年生 感謝の会)
2025年3月11日 11時00分関柴小news(臨時全校朝の会 ダイジェスト)
2025年3月11日 09時00分 3月11日は、福島県民にとって忘れられない日です。
みなさんは、震災のあとに生まれて、震災当時のことを知りません。
「東日本大震災」とは、とても大きな地震の被害を受けた日です。そして、たくさんの命がなくなり、多くの人が悲しい思いをした日です。
なぜ、このような話をするかというと、福島県に生まれたみなさんには「絶対に知ってほしい日」、そして、「忘れないでほしい出来事」だからです。
今日の給食
2025年3月10日 12時00分ごはん
チキンチキンごぼう
のり酢あえ
冬野菜たっぷりきのこ汁
牛乳
関柴小news(6年 図工 私の未来)
2025年3月10日 09時00分関柴小news(卒業式に向けて)
2025年3月9日 09時00分関柴小news(全校朝会 表彰式&式歌練習)
2025年3月8日 09時00分環境ポスターコンクール 入選
式歌 卒業式に向けて
今日の給食
2025年3月7日 12時00分ごはん
白身魚のパン粉やき
つけ物風サラダ
白菜のけんちん汁
牛乳
関柴小news(5年 図工 版画)
2025年3月7日 09時00分関柴小news(6年生を送る会 ダイジェスト03)
2025年3月6日 16時00分6年生!サプライズ