ようこそ! 山都小学校のホームページへ!!
本校は令和元年度に開校10年目を迎え、令和元年11月2日に記念事業を行いました。今年度も新たな10年を刻むべく、全校一丸となって歩み始めます。
本校の教育活動について紹介していきますので、ぜひご覧ください。
※児童の写真や名前については、特定されないように配慮するとともに、掲載にあたっては保護者の了承を得ています。
新着情報
こんなことがありました!
交通安全教室を行いました
2015年4月16日 18時42分朝までふっていた雨がなかなかやまず、ちょっと天気が心配でしたが、交通安全教室を行いました。
交通安全協会山都支部、交通安全母の会、交通安全専門委員、そして山都駐在所、相川駐在所の方々にご協力をいただきました。肌寒い中をありがとうございました。
さて、交通安全教室では、はじめに6年生の代表児童に
「家庭の交通安全推進委員」の委嘱状が手渡されました。
各家庭の中での交通安全を、6年生がはたきかけていくことになります。
山都地区から交通事故がなくなるようにがんばってほしいです。
次は、1・2年生、3・4年生、5・6年生に分かれて実技です。
1・2年生は、学校周辺の道路を安全に歩く練習をしました。
信号を見て渡ったり、左右を確かめて横断歩道を渡ったりしました。
3年生以上は、自転車の練習です。
3・4年生は、校庭での練習、5・6年生は実際に道路に出ての練習をしました。
手信号の仕方を教えていただき、実際に使って自転車に乗りました。
「自分の命は、自分で守る」
今日学習したことを、これからも生活の中で実際に行っていくことが大切です。
今後も、子どもたちの見守りをお願いします。
授業参観のお知らせ
2015年4月15日 10時42分17日(金)の授業参観のお知らせを配布しました。子どもたちの学習の様子を、ぜひご覧ください。
授業内容一覧表.pdf
開花宣言
2015年4月14日 19時47分児童昇降口の桜が咲き始めました。
校地内のどの桜よりも早く咲きました。
これから、一斉に咲き始めていくでしょう。
満開になるのは、いつ頃でしょうか?
今から楽しみです。
授業参観の時に是非ご覧になってください。
前期児童会総会
2015年4月14日 15時45分6校時目に「前期児童会総会」を行いました。
6年生にとっては、初めての委員長経験です。
どの子も緊張気味に、活動計画の発表をしていました。
それぞれの委員会について、質問も多くあって
活発な総会になりました。
みんなで決めた計画です。
協力し合いながら、みんなで実行していこうとする意欲が感じられました。
期待しています。
全校朝会
2015年4月14日 15時37分今日は、今年初めての全校朝会の時間でした。
毎週火曜日に設定されています。
児童集会(各学年の発表集会)や読書集会、おはなし会などが
この時間に設定されています。
今日は、校長先生の講話を中心とした全校朝会です。
校長先生からは、「ルールを守る」ことについてのお話がありました。
どんなスポーツでもルールがある。
それをしっかり守ることが、スポーツをする楽しさを生んでいく。
学校でも同じで、みんながルールを守ることが
楽しい学校をつくることになる。
というお話でした。
子どもたちは、真剣に耳を傾けていました。
避難訓練
2015年4月13日 11時04分
山都分署の方に来ていただき、避難訓練を実施しました。今回は6年生が消火器を使った消火訓練も行いました。空気が乾燥する時期になります。家庭でも火の取り扱いに十分気を付けてください。
PTA常任委員会
2015年4月13日 08時24分
10日(金)に常任委員会が行われました。委員のみなさんにはお忙しいところありがとうございました。組織づくりと今年度の計画について話し合いました。
遊具をとりつけました
2015年4月10日 17時22分雪の害から守るために
鉄棒やブランコを冬の間は撤去していました。
1学期がスタートして、校庭も使えるようになったので
昨日の放課後に鉄棒やブランコを職員作業で取り付けました。
早速今日は、こどもたちがブランコにのりました。
風を切ってとても気持ちよさそうです。
メーリングリスト登録のお知らせ
2015年4月10日 14時58分本日メーリングリスト登録についての文書を配布しました。お手数をおかけしますが、登録をよろしくお願いいたします。
H27メーリングリスト登録のお知らせ.pdf
花でむかえる
2015年4月9日 20時08分職員玄関や、児童昇降口に
サクラソウがきれいに咲き誇っています。
これらは、現6年生が5年生の時に卒業式、入学式にむけて育てたものです。
階段の踊り場などにもあり、いい香りが漂ってきます。
また、職員玄関をはいると、いつも花が生けられています。
これは、用務員さんが毎回生けてくれいるのです。
本当にありがたいです。
また、職員玄関前にはクロッカスも咲き出しました。
来校される皆さんを、花でもてないしているようです。
来週の授業参観の時には、是非ご覧いただければと思います。