ようこそ! 山都中学校のホームページへ!!

今年度も山都中学校のWebサイトをよろしくお願いいたします。

 DSC_2944

             【春:さくら満開の校舎正面玄関】

 20231101 校舎写真③

            【秋:前庭には鮮やかに色づく紅葉】

 掲載内容

  ・諸活動や学校行事に取り組む生徒たちの様子

  ・年間計画や週の予定

  ・学年通信をはじめ各種たより 

  ・関係機関からのお知らせ 等

山都中 Information

R7入会式要項.pdf 


  【山都中学校点描】
 
         
 

                              

【喜多方市民憲章】 喜多方市民憲章.pdf

【令和7年度年間行事計画】 最新版(令和7年4月10日更新)

  今後も変更になる場合があります。

 R7年度年間行事一覧.pdf

 【令和7年度 山都中学校経営・運営ビジョン

  令和7年度 学校経営・運営ビジョン.pdf

  【山都中学校いじめ防止基本方針】 山都中学校いじめ防止基本方針

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました!

剣道特別授業

2024年11月14日 11時35分

本校保健体育科では、武道で剣道を選択しています。

今年も地域の剣道の専門家を特別講師に招き、全学年で剣道の授業を実施しています。

3年目の3年生は、手際よく?着装し、木刀基本稽古で練習した技を使っての試合に挑戦です。

 

 

そば学習(1年そば粉ひき)、薬物乱用防止教室(2・3年)

2024年11月14日 11時21分

2学期も終盤に入りました。来週末には定期テストが控えています。

1年間で、最も学習に集中できる時期? 各学年とも、様々な学習を展開しています。

【そば学習(総合的な学習の時間)】

3年生が収穫し、2年生が脱穀したそばの実を、1年生が石臼で製粉します。

 

【2・3年 薬物乱用防止教室】

会津少年サポートセンターより講師をお招きし、違法薬物の恐ろしさを学びました。

 

 

中国宿遷市友好都市交流事業 ~今の中国を知る~ 出前講座

2024年11月12日 15時50分

本日5校時に、中華人民共和国新潟総領事館の方々をお招きし、全校生を対象に出前講座を実施していただきました。

喜多方市は、中華人民共和国宿遷市と友好都市協定を締結しています。今回の講座は、多文化共生社会への関心を

高めることをねらい、中国の文化や生活習慣などについて紹介していただきました。

 

 

喜多方市子ども議会に参加しました

2024年11月12日 08時20分

11月11日、喜多方市議会議場にて「喜多方市子ども議会」が開催されました。

各校からの代表生徒が議場に入り、市長・教育長様をはじめ市の幹部職員の皆様を前に

本番さながらの質疑が行われました。

各中学校の教室とオンラインで接続し、社会科の授業として会議の様子を学習しました。

本校生徒は、少子高齢化に伴う介護職員の確保について質問し、遠藤市長に答弁していただきました。