ようこそ! 熱塩小学校のホームページへ!!
今年度も、子どもたちの活動の様子をたくさん紹介していきます。
どうぞ、ご覧ください。
(お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の方の承諾を得て掲載しています)
新着情報
こんなことがありました!
丁寧に苗植え
2015年6月10日 15時17分 今日の1校時、5年生がかんどうかぼちゃの苗植えを、また3・4校時には、1・2年生がさつまいもの苗植えを行いました。農業科支援員さんに植え方を教えていただきながら、丁寧に心を込め
て植えました。秋の収穫が楽しみです。
よい歯の集会
2015年6月9日 15時20分 6月4日~10日は「歯と口の健康週間」。本校では、本日「よい歯の集会」を行いました。始めに全校縦割り班で、よい歯の標語を考えて発表しました。校内に掲示しますので、ご来校の際や13日の1日学校公開の折、ぜひご覧ください。次によい歯の表彰も行いました。
これからも未来の自分のために丁寧な歯みがきを続けていきましょう。
愛校活動
2015年6月4日 15時14分 6/4(木)花壇に色とりどりの花の苗を植えました。
きれいな花がみんなの心を和ませてくれるよう、全校生で心を込めて育てていきます。
思いを込めて田植え活動
2015年6月3日 11時48分 5/26(火)にどろんこ祭り、5/29(金)に全校生で田植えを行いました。
6年生は、1・2年生とペアになって植え方を教えながら一生懸命活動しました。
農業支援員の方や保護者、祖父母、地域ボランティアの方々等、たくさんの皆様にお世話になりながら、田植えを行うことができました。ご協力いただきました皆様に感謝いたします。
初めての授業参観
2015年4月14日 18時44分
10日(金)は、今年度最初の授業参観が行われました。1年生は初めての授業参観でワクワク ドキドキでした。他の学年も進級して成長した姿を学習を通して見せていました。授業参観後は、PTA総会が開かれ、新役員が決定し、PTA活動もスタートしました。
入学式
2015年4月6日 16時30分
新入生8名を迎え、新年度がスタートしました。入学式では、大きな声でしっかりと返事ができました。6年間の学びを通して、健やかに大きく成長していくことを期待します。
修・卒業式
2015年3月23日 14時56分本日23日、修・卒業式が行われ、7名の卒業生が巣立って行きました。厳かな雰囲気の中、証書を受け取り、保護者への感謝の言葉を述べる卒業生の姿は一段と凛々しく、堂々としていました。在校生も次の学年へと進む意識が高まったようでした。
卒業生のみなさん、中学校でも元気に明るく全力で頑張って下さい。
6年生を送る会
2015年3月12日 15時41分6年生を送る会が行われました。卒業する6年生へと各学年からの楽しくそして心のこもったプレゼントが送られ、6年生も笑顔で喜んでいました。企画運営に携わった5年生の皆さんもお疲れさまでした。
鼓笛移杖式
2015年3月10日 16時00分旧鼓笛隊から新鼓笛隊への鼓笛移杖式が行われました。今年度は授業参観として保護者の方にも観ていただきました。
メジャーをはじめ、ドラム、ベルリラ、キーボード、鍵盤ハーモニカ、カラーガード、リングなどそれぞれの楽器の引き継ぎを行いました。受け継ぐ側の子どもたちも目標を述べ、気持ちを新たにしたようです。
なわとび集会
2015年2月13日 15時02分全校生によるなわとび集会が行われました。初めは短なわを使った持久跳びです。
1~3年生は3分間、4~6年生は5分間の持久跳びに挑戦しました。
次に行われたのは学年対抗の長なわとびです。
体育の時間や休み時間など学年で練習した成果を見事に発揮し、5年生が優勝しました。
なわとび運動は冬の体力作りにも手軽にできる運動なので今後も継続して力を高めていければと思います。