喜多方市小学校農業科 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (1) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (1) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (1) 2015年9月 (3) 2015年8月 (0) 2015年7月 (1) 2015年6月 (3) 2015年5月 (5) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (1) 2014年10月 (5) 2014年9月 (5) 2014年8月 (10) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 サツマイモの苗植え 投稿日時 : 2015/05/28 慶徳小-投稿管理者 5月28日(木)の1校時,支援員さんや子どもたちのおじいさんやおばあさんに手伝っていただいて,サツマイモの苗を植えました。植え方を教わったり手直しをしていただいたりして,100本の苗を無事植えることができました。 植え付けが終わった後,2年生を中心にじょうろで水やりもしました。 圃場(畑)の整備完了 投稿日時 : 2015/05/27 慶徳小-投稿管理者 5月25日(月),ようやく学校北側の圃場の整備が終わり,いつでも種まきや苗の植え付けができるようになりました。 1・2年生がサツマイモの苗の植付けをする圃場の西側は水はけが悪く,最後まで畝立てができませんでしたが,ぐにゃぐにゃになっていた土も乾き,5月28日(木)の植付けにぎりぎり間に合いました。支援員さんの話によると,サツマイモは同じ場所で育てれば育てただけ甘いサツマイモが育つそうです。 ついでに,サマースクールで食べる夏野菜カレー用のトマトとナスの苗の植え付けも行いました。昨年10月31日(金)に植えた夏野菜カレー用のタマネギはまったく育たず,使えるかどうか分かりません。今年は,どこでもタマネギのできがよくなかったと支援員さんが話していました。(何とかたべられるぐらいに成長したら写真を掲載します。) 田植え 投稿日時 : 2015/05/21 慶徳小-投稿管理者 5月20日(水),3・4校時に田植えを行いました。 今年から,慶徳稲荷神社のお田植え神事が行われる田んぼを使わせていただくことになりました。(お田植え祭りで苗を植える箇所は残してあります)。今年は田植え指導ために,8人の方に指導していただきました。 実際に苗を植える際に細かいところまで指導をいただいたため,浮苗も見られず,上手に苗を植えることができました。 今年も,田植えが無事終わったお祝いのさなぶりの準備をしていただき,おいしい赤飯と喜多方徳さんのアスパラをごちそうになりました。 最後に全員で記念写真をとりました。 今年は,ころばしを使った草取りや稲刈りの際の棒がけによる天日干し,足踏み脱穀機を使った脱穀など,支援員のみなさんがいろいろ考えてくださっています。 秋には,収穫したお米で楽しい収穫感謝祭ができることを楽しみにしています。 5月21日(木),田んぼに水をはると,苗の列がきれいにそろっていることがよく分かりました。 苗の観察 投稿日時 : 2015/05/12 慶徳小-投稿管理者 5月12日(火),山健さんのところへ苗の観察に出かけました。4月23日(木)にまいた種モミが,プール育苗という方法で育てられ,約15cmに成長していました。また,育苗ハウスには,芝生のようにきれいに生えそろったイネの苗が並んでいました。 観察が終わってからサプライズがあり,しみもちとアスパラの煮物をごちそうになりました。おいしくいただきました。 圃場の様子 投稿日時 : 2015/05/12 慶徳小-投稿管理者 3月10日(火)~11(水)に降った春先の大雪のため学校裏の畑は未だに土が乾かず,4月中旬にも関わらず,あちこちに水たまりが見られる状態です。 5月の連休中,近所の方がトラクターで畑を耕してくださいましたが,土が塊となり石のようになってしまっています。 マメトラで土を耕してもまだまだ畝立てができるような状態ではありません。そのような中,昨年秋野菜(ハクサイ・ダイコン・カブ)を育てたところだけは,外のところとは違って土の塊があまり見られませんでした。 良い土にするためには,作物を育て続けることが大切だと言われていますが,こんなにも違うものかと驚いてしまいました。 最後の収穫物 投稿日時 : 2014/11/21 慶徳小-投稿管理者 11月21日(金),ハクサイとダイコンの収穫をしました。 ハクサイは青虫にも負けず大きくなってくれました。11月11日(火)の収穫感謝祭で,その甘みはすでに実証済みです。 大病総太りという白いダイコンと,紅甘味という赤いダイコンはどんな味かまだ分かりません。それに種をまいた時期が遅かったため,太いダイコンまでには育ちませんでした。先生方に持ち帰ってもらって,味見をしてもらう予定です。 計画にはなかった秋野菜も育てて,今年度の農業科の作物の栽培も終了です。しばらくお休みです。 ハクサイもすべて収穫しました。 ダイコンはこれ以上成長しないと思います。 玉ねぎの定植 投稿日時 : 2014/10/31 慶徳小-投稿管理者 10月31日(金),朝8時から玉ねぎの苗の植え付けをしました。 8時15分から朝の会があったり,明日が学習発表会だったり,明日から天気が悪くなる等の理由から,朝の短い時間で無理をして作業をしました。 気温が低く土が湿っていたため,本当に手が冷たくなりました。 今までで一番大変な作業でした。 写真からも土が湿っているのがよく分かると思います。 ハクサイとダイコンのその後 投稿日時 : 2014/10/20 慶徳小-投稿管理者 10月上旬,虫食い状態だったハクサイも気温が下がり,虫が活動できなくなったためか,葉が虫食いでなくなりました。それに比べて,ダイコンの成長は今一歩というところです。 野菜を育てるということはやはり難しいということを実感しました。 エダマメを収穫したら,畑も随分と寂しくなりました。 11月上旬に玉ねぎを植え付け,11月中旬にハクサイとダイコン,カブを収穫したらしばらく畑での活動は休みです。 稲刈り~脱穀~モミすり 投稿日時 : 2014/10/11 慶徳小-投稿管理者 10月8日(木),延期していた稲刈りを行いました。晴天に恵まれ,また田んぼにひび割れができるぐらい土の乾いた絶好の稲刈り日和でした。 稲刈りに続き脱穀も行いました。 落ち穂拾いもしっかりと行い,むだにならないように注意しました。 田植えの時と同じように,農業科支援員さんが赤飯とキュウリの漬物,お茶を用意してくださいました。よろず屋さんからせんべいの差し入れもありました。 予定よりも早く終わったので,山健さんのところでモミすりを見学しました。くず米と普通の玄米の違いも教えていただきました。 (仮称)農業科お助け隊~間引き~ 投稿日時 : 2014/10/09 慶徳小-投稿管理者 10月8日(水),昼休みにカブの間引きをしました。ダイコンの間引きは,午前中1・2年生のサツマイモ掘りの手伝いにお出でになった農業科支援員の方がしてくださったそうです。 カブはまだだったのでお助け隊の6名で行いました。 同じところから苗が出ているようで,一つを抜くと他の苗も抜けそうな感じがしました。込み合っていた苗もすっきりしました。これだ大きなカブが採れそうです。 « 1234 »
サツマイモの苗植え 投稿日時 : 2015/05/28 慶徳小-投稿管理者 5月28日(木)の1校時,支援員さんや子どもたちのおじいさんやおばあさんに手伝っていただいて,サツマイモの苗を植えました。植え方を教わったり手直しをしていただいたりして,100本の苗を無事植えることができました。 植え付けが終わった後,2年生を中心にじょうろで水やりもしました。
圃場(畑)の整備完了 投稿日時 : 2015/05/27 慶徳小-投稿管理者 5月25日(月),ようやく学校北側の圃場の整備が終わり,いつでも種まきや苗の植え付けができるようになりました。 1・2年生がサツマイモの苗の植付けをする圃場の西側は水はけが悪く,最後まで畝立てができませんでしたが,ぐにゃぐにゃになっていた土も乾き,5月28日(木)の植付けにぎりぎり間に合いました。支援員さんの話によると,サツマイモは同じ場所で育てれば育てただけ甘いサツマイモが育つそうです。 ついでに,サマースクールで食べる夏野菜カレー用のトマトとナスの苗の植え付けも行いました。昨年10月31日(金)に植えた夏野菜カレー用のタマネギはまったく育たず,使えるかどうか分かりません。今年は,どこでもタマネギのできがよくなかったと支援員さんが話していました。(何とかたべられるぐらいに成長したら写真を掲載します。)
田植え 投稿日時 : 2015/05/21 慶徳小-投稿管理者 5月20日(水),3・4校時に田植えを行いました。 今年から,慶徳稲荷神社のお田植え神事が行われる田んぼを使わせていただくことになりました。(お田植え祭りで苗を植える箇所は残してあります)。今年は田植え指導ために,8人の方に指導していただきました。 実際に苗を植える際に細かいところまで指導をいただいたため,浮苗も見られず,上手に苗を植えることができました。 今年も,田植えが無事終わったお祝いのさなぶりの準備をしていただき,おいしい赤飯と喜多方徳さんのアスパラをごちそうになりました。 最後に全員で記念写真をとりました。 今年は,ころばしを使った草取りや稲刈りの際の棒がけによる天日干し,足踏み脱穀機を使った脱穀など,支援員のみなさんがいろいろ考えてくださっています。 秋には,収穫したお米で楽しい収穫感謝祭ができることを楽しみにしています。 5月21日(木),田んぼに水をはると,苗の列がきれいにそろっていることがよく分かりました。
苗の観察 投稿日時 : 2015/05/12 慶徳小-投稿管理者 5月12日(火),山健さんのところへ苗の観察に出かけました。4月23日(木)にまいた種モミが,プール育苗という方法で育てられ,約15cmに成長していました。また,育苗ハウスには,芝生のようにきれいに生えそろったイネの苗が並んでいました。 観察が終わってからサプライズがあり,しみもちとアスパラの煮物をごちそうになりました。おいしくいただきました。
圃場の様子 投稿日時 : 2015/05/12 慶徳小-投稿管理者 3月10日(火)~11(水)に降った春先の大雪のため学校裏の畑は未だに土が乾かず,4月中旬にも関わらず,あちこちに水たまりが見られる状態です。 5月の連休中,近所の方がトラクターで畑を耕してくださいましたが,土が塊となり石のようになってしまっています。 マメトラで土を耕してもまだまだ畝立てができるような状態ではありません。そのような中,昨年秋野菜(ハクサイ・ダイコン・カブ)を育てたところだけは,外のところとは違って土の塊があまり見られませんでした。 良い土にするためには,作物を育て続けることが大切だと言われていますが,こんなにも違うものかと驚いてしまいました。
最後の収穫物 投稿日時 : 2014/11/21 慶徳小-投稿管理者 11月21日(金),ハクサイとダイコンの収穫をしました。 ハクサイは青虫にも負けず大きくなってくれました。11月11日(火)の収穫感謝祭で,その甘みはすでに実証済みです。 大病総太りという白いダイコンと,紅甘味という赤いダイコンはどんな味かまだ分かりません。それに種をまいた時期が遅かったため,太いダイコンまでには育ちませんでした。先生方に持ち帰ってもらって,味見をしてもらう予定です。 計画にはなかった秋野菜も育てて,今年度の農業科の作物の栽培も終了です。しばらくお休みです。 ハクサイもすべて収穫しました。 ダイコンはこれ以上成長しないと思います。
玉ねぎの定植 投稿日時 : 2014/10/31 慶徳小-投稿管理者 10月31日(金),朝8時から玉ねぎの苗の植え付けをしました。 8時15分から朝の会があったり,明日が学習発表会だったり,明日から天気が悪くなる等の理由から,朝の短い時間で無理をして作業をしました。 気温が低く土が湿っていたため,本当に手が冷たくなりました。 今までで一番大変な作業でした。 写真からも土が湿っているのがよく分かると思います。
ハクサイとダイコンのその後 投稿日時 : 2014/10/20 慶徳小-投稿管理者 10月上旬,虫食い状態だったハクサイも気温が下がり,虫が活動できなくなったためか,葉が虫食いでなくなりました。それに比べて,ダイコンの成長は今一歩というところです。 野菜を育てるということはやはり難しいということを実感しました。 エダマメを収穫したら,畑も随分と寂しくなりました。 11月上旬に玉ねぎを植え付け,11月中旬にハクサイとダイコン,カブを収穫したらしばらく畑での活動は休みです。
稲刈り~脱穀~モミすり 投稿日時 : 2014/10/11 慶徳小-投稿管理者 10月8日(木),延期していた稲刈りを行いました。晴天に恵まれ,また田んぼにひび割れができるぐらい土の乾いた絶好の稲刈り日和でした。 稲刈りに続き脱穀も行いました。 落ち穂拾いもしっかりと行い,むだにならないように注意しました。 田植えの時と同じように,農業科支援員さんが赤飯とキュウリの漬物,お茶を用意してくださいました。よろず屋さんからせんべいの差し入れもありました。 予定よりも早く終わったので,山健さんのところでモミすりを見学しました。くず米と普通の玄米の違いも教えていただきました。
(仮称)農業科お助け隊~間引き~ 投稿日時 : 2014/10/09 慶徳小-投稿管理者 10月8日(水),昼休みにカブの間引きをしました。ダイコンの間引きは,午前中1・2年生のサツマイモ掘りの手伝いにお出でになった農業科支援員の方がしてくださったそうです。 カブはまだだったのでお助け隊の6名で行いました。 同じところから苗が出ているようで,一つを抜くと他の苗も抜けそうな感じがしました。込み合っていた苗もすっきりしました。これだ大きなカブが採れそうです。
〒966-0922福島県喜多方市慶徳町 豊岡字今町381番地 TEL 0241-22-1903FAX 0241-23-1744 E-mail keitoku-e@fcs.ed.jp 【健康観察報告】https://forms.gle/4wEAGBsaAGVubNho8