こんなことがありました!
2年生 生活科「初市見学」
1月13日(水)、上三宮地区は、朝からたくさんの雪ですね。
さて、昨日12日(火)に、2年生の生活科で初市の見学にいってきました。
消毒用アルコールをもって、しっかりマスクをして、その場での飲食はしないようにして、コロナ予防をしっかりやっての見学学習です。
まずは、お諏訪さまにお参りです。
(早くコロナが収束しますように。)
さあ、初市にくりだしました。
食べ物やさんがいっぱいです。
給食を食べてて来たのですが、いいにおいに「おなかすいたーー。」連発!
初市では、縁起もののだるまや風車、起き上がりこぼうし等がたくさん売っていました。
300円を握りしめた2年生は、起き上がりこぼうしと白飴(おうちでいただきました)を買っていました。
あまり人も出ていない時間で、密にもなっていませんでした。
縁起物のお買い物も少しできて、また、様々な様子を見学できて、充実した初市見学でした。
みんなとともに笑顔いっぱい、初市見学で幸せいっぱい、今年一年よい年でありますように。
学校の連絡先
福島県喜多方市上三宮町
上三宮字下松原 2561番地1
TEL
0241-22-0904
FAX
0241-23-1681
QRコード
アクセスカウンター
4
5
9
5
3
3