学校経営・運営ビジョン

☆ 上三宮小学校で一緒に学ぼう! ☆

 令和4年4月より「小規模特認校制度」を導入しています!

 合わせて「授業時数特例校制度」も導入!

 特色ある教育活動を通して、コミュニケーション力を育成します。

 

① 外国語教育(通常より多い英語学習の時間・使える英語の基礎の習得

② ICT教育(プログラミング学習を年間を通して実施)

 

③ 個に応じた指導(一人一人に応じたきめ細かな指導・支援)

④ 充実の体験活動(小規模校だからできる体験活動が多数)

◎「小規模特認校制度」に関する詳しい情報はこちら!⇒ 喜多方市HP

 

飯豊の山の峰高く   押切川のせせらぎは   みどりの大地ひろい空 

上三宮小学校 校歌

      昭和三十二年三月二十四日制定

                     和田 甫 作詞

                     八洲秀章 作曲

 

 一、飯豊の山の 峰高く

      雪間ににおう ウスユキ草

      白銀きよく かがやいて

      きょうも明るく 胸に咲く

      ああ 上三宮小学校

      希望の花よ きよく咲け

  ニ、ノバラの花の 白く咲く

      押切川の せせらぎは

      胸に流れて きょうもまた

      しらべゆたかな 歌となる

      ああ 上三宮小学校  

      平和の歌よ とわにひびけ

   三、 みどりの大地 ひろい空

      光と風は きょうもまた

      学びの庭に さわやかに

      日本のあした よんでいる

      ああ 上三宮小学校

      世界にひらけ どのまども

沿革

学校の歴史

 

 

 

明治 6年 6月

 

 

 

願成寺内に公立上三宮小学校創立

 

 

 

明治20年 4月

 

 

 

教育令改正により上三宮尋常小学校と改称

 

 

 

大正 2年11月

 

 

 

上三宮尋常小学校及び吉川尋常小学校合併のため
字下松原地内に新校舎落成

 

 

 

     12月  

 

 

 

合併して三ノ宮尋常小学校と改称

 

 

 

昭和 8年10月

 

 

 

上三宮尋常高等小学校と改称

 

 

 

昭和16年 4月

 

 

 

上三宮村国民学校と改称

 

 

 

昭和18年 1月

 

 

 

字下松原2651番地内に新校舎落成移転

 

 

 

昭和22年 4月

 

 

 

上三宮村立上三宮小学校と改め、小・中学校を
同一校舎に併置

 

 

 

昭和29年 3月

 

 

 

喜多方市立上三宮小学校と改称

 

 

 

昭和33年 3月

 

 

 

喜多方市立第二中学校創立のため、
並立上三宮中学校を廃校

 

 

 

昭和41年 7月

 

 

 

プール完成

 

 

 

昭和48年11月

 

 

 

創立100周年記念式典及び記念行事挙行

 

 

 

昭和50年 3月

 

 

 

校舎改築耐火構造校舎(第1期工事)落成(現在地)

 

 

 

昭和51年 1月

 

 

 

耐火構造屋内体育館落成

 

 

 

     11月 

 

 

 

校舎改築耐火構造校舎(第2期工事)落成

 

 

 

平成18年 1月

 

 

 

5市町村合併により新喜多方市誕生(校名は同じ

 

所在地


JR東日本喜多方駅より役6Km
車の場合は県道大平・喜多方線願成寺橋先の信号機を左折1分。