令和7年度テーマ

100_1548
R7.4.11 交通教室
考 え る
~スクラム・ジャンプ~
頭:解決のために考える 心:相手のことを考える 体:健康について考える
今日の言葉:つまずいてもいい 振り返りはしない 今だ 飛び立て 夢ロケット by MISIA(hope & dreams)
※写真は、保護者の方や本人の承諾を得て掲載しています。

新着情報

RSS2.0

関柴小News

関柴小news(校庭整備)

2025年3月31日 16時00分
今日の出来事

 雪山を平らにしていただくなど、校庭整備をしていただきました。ありがとうございました。

100_1424

100_1423100_1421

お知らせ

2025年3月31日 10時00分
連絡事項

 ご協力、ご理解ありがとうございます。

1 令和7年1月より

 (1) 学年だよりなど安心メールで配信

 (2) 遅刻・欠席についてアプリ等で連絡(午前8時まで)

 (3) 午前7時40分以降登校

2 令和7年4月より

 (1) 電話対応:原則 午前7時30分より午後6時迄                  

  *第三中学区小学校(第三小、熊倉小、関柴小)共通実施

関柴小HP 月間アクセス数(3/1~3/31)

2025年3月31日 10時00分
ミーティング

HP月間アクセス数 

2759アクセス(1日 平均89約アクセス)

*2/28 アクセス数 150222→ 3/31 152981 

ありがとうございます!!

00

思い出ダイジェスト(授業参観)2/21

2025年3月30日 09時00分
今日の出来事

1 年 国語「 いいこと いっぱい 1年生 」

100_1123

100_1129

100_1154

100_11532 年 生活「ありがとうの思いをつたえよう」

100_1126

100_1125

100_1162

100_11603 年 国語「たから島のぼうけん」

100_1135

100_1134

100_1174

100_11764 年 国語「調べて話そう、生活調査隊」

100_1138

100_1139

100_1171

100_11725 年 音楽「音楽を届けよう、感じよう

100_1149

100_1147

100_1182

100_11816 年 学活「感謝の会」

100_1144100_1143

100_1167

100_1166

あゆみ 算数「三角や四角の形を調べよう」

100_1151100_1179100_1177100_1150