お知らせ
【令和6年度学校経営方針】 【令和6年度年間行事予定】
【3月下校予定表】 【諸経費講座振替日一覧表】
※5月から行事予定は、ページ左側の「予定」に掲載しております。そちらでご確認ください。
新着情報
ようこそ! 第一小学校のホームページへ!!
☆ 写真の掲載につきましては、保護者様の同意をいただいております。無断転用はご遠慮ください。
☆ 子どもたちの生き生きとした姿を伝えられるよう努めて参ります。ご意見、ご感想もお待ちしております。
こんなことがありました!
1.22 そり遊び〔2年生〕
2025年1月22日 17時40分22日、会津自然の家で、2年生がそり遊びをしてきました。天候も雪質もとても良く、そりでゲレンデを一気に滑り降りました。昼食はバイキング形式で、献立例を見ながら、自分でいろいろなおかずを取り分けて食べました。とても楽しい1日となりました。
1.22 薬物乱用防止教室〔6年〕
2025年1月22日 17時30分22日、会津喜多方ライオンズクラブから、阿部幹事様はじめ5名にお越しいただき、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。違法薬物や薬の過剰摂取の危険性などについてお話をいただき、小学生の段階で、正しい知識を身に付けるとともに、身近に潜んでいる薬物被害への危機管理意識を高めることができました。
1.17 スキー教室〔6年生〕
2025年1月21日 15時20分17日に三ノ倉スキー場にて6年生のスキー教室を実施しました。今年度は、積雪量も雪質も申し分なく、晴れ間ものぞく絶好のコンディションでの活動となりました。インストラクターの方々の指導のもと、楽しみながらも、スキーの技術を向上させました。小学校生活の最後のスキー教室は、心に残る思い出となったようです。
1.16 小田付初市見学〔2年生〕
2025年1月20日 14時50分1月16日、2年生は小田付初市を初市を見学し、伝統行事に触れ、親しみました。お金を持参し、思い思いに買い物をしながら、喜多方の活気あふれる初市に参加した2年生。笑顔で「楽しかったよ。」と報告してくれました。
1.17 雪遊び(1年生)
2025年1月17日 19時35分16日の天気は晴れ。校庭には積もったたくさんの雪で1年生が遊びました。ナイロン袋を使ってそり遊びをしたり、雪玉を作って友だちと遊んだり。どの子も笑顔いっぱい。雪に親しみ、雪と遊んだ日でした。