こんな事がありました!
期末テスト終了 下校の様子
2024年11月15日 17時43分11月15日(金)、期末テスト2日目が終了しました。生徒たちの下校の様子です。やりきった表情を見せる生徒、うつむいて帰る生徒、様々でした。頑張ったね! 二中生!!
赤い羽根募金益金委託
2024年11月15日 17時32分11月15日(金)、赤い羽根募金の益金をボランティア委員会委員長の竹野君が、校内の募金で集まったお金を社会福祉協議会に届けました。協議会の方から感謝の言葉をいただきました。
期末テスト 1日目
2024年11月14日 12時39分11月14日(木)、期末テスト1日目です。全員頑張っています。
期末テスト 休み時間の様子(1年生)
2024年11月14日 10時27分11月14日(木)、期末テスト1日目です。休み時間の1年生の様子です。気合いが入っています。
研究授業(2年保健体育)
2024年11月13日 12時22分11月13日(水)、2年生の保健体育科で薄先生が研究授業を行いました。体力テストの結果を分析し、各自の対力向上策を考える授業でした。グループ活動では、活発な意見交換が行われ、生徒一人一人が深い学びができた授業でした。
昼休みの様子
2024年11月12日 13時42分11月12日(火)、昼休みの様子です。みんな元気いっぱいです!
ふくしま駅伝結団式
2024年11月11日 19時39分11月11日(月)、市役所でふくしま駅伝の喜多方市チームの結団式が行われました。喜二中からは、15区に鵜川さん、補欠に田中君、サポートメンバーに田中君が選出されました。喜多方市の代表として頑張ってください!
花いっぱいコンクール表彰式
2024年11月11日 19時34分11月11日(月)、市役所で花いっぱいコンクールの表彰式が行われました。学校代表として、3年生の白田さんが、遠藤市長より賞状を授与されました。
喜多方市子ども議会
2024年11月11日 14時21分11月11日(月)、喜多方市役所で子ども議会が開催され、本校の3年の白田さんが議長を務め、佐藤さんが学校代表として給食無償化に関する質問をしました。川口さんが代表議員として参加しました。佐藤さんの質問に対し、教育長が市を代表して答弁しました。3年生は、学校で子ども議会の様子をオンラインで視聴し、議会の仕組みについて学ぶことができました。議場で本番さながらに議事を進行し、本物の議員席に座って質問をしたり答弁を聞くなど、とても貴重な体験ができました。
県選抜野球大会
2024年11月11日 14時15分11月9日(土)、10日(日)、小野町で行われた県選抜野球大会に本校から大原君と高橋君の2名が耶麻選抜代表として出場しました。1年生ながら随所に素晴らしいプレーを披露してくれました。
ソフトテニス部県大会
2024年11月11日 14時11分11月9日(土)、福島市のあづま運動公園庭球場で行われた福島県新人ソフトテニス大会に本校のソフトテニス部が出場しました。予選リーグで、県内の強豪校に勝つなど、素晴らしい活躍でした。来年がとても楽しみです。
雪囲い設置
2024年11月9日 12時19分11月9日(土)、今朝の喜多方は0℃と寒い朝でしたが、PTAの環境整備委員の皆様と教職員で、昇降口前に雪囲いを設置しました。これで、冬の強い北風が校舎内に吹き込むことが防げます。保護者の皆様、早朝からありがとうございました。
全校集会
2024年11月8日 16時32分11月8日(金)、全校集会を行いました。賞状披露の後、校長先生が「嘘つきは誰だ?」クイズを行い、全校生で話し合いを行い、答えを考えました。
高校入試要綱説明会
2024年11月7日 14時02分11月7日(木)、高校入試要綱説明会を実施しました。3年生とその保護者が入試書類の記入上の注意や、提出日の確認などについて、担当の先生から説明を受けました。
研究授業(あすなろ学級 荒井先生)
2024年11月7日 13時52分11月7日(木)、あすなろ学級で荒井先生が数学の研究授業を行いました。関数という難しい単元でしたが、ブラックボックスの模型を使いながら、分かりやすく楽しい授業が展開されていました。生徒たちも活発に意見が出る素晴らしい授業でした。
研究授業(3年 音楽)
2024年11月6日 17時38分11月6日(水)、音楽科の橋本先生が、3年生の授業で研究授業を行いました。オペラの楽曲を聴いてイメージを膨らませ、曲の展開を予想する授業でした。生徒は自分の考えをしっかり持ち、級友との話し合いを通して自分の考えを深めることができました。
食育講座(2年)
2024年11月6日 17時30分11月6日(水)、2年生で食育講座を実施しました。共同調理場の渡部先生を講師に迎え、中学生の必要な栄養素と食事の関係を丁寧に説明していただきました。
スクールサポートスタッフ着任
2024年11月6日 12時14分11月6日(水)、新しいスクールサポートスタッフ(SSS)である山口さんが着任しました。これからよろしくお願いいたします。
ソフトテニス部・バドミントン部県大会
2024年11月3日 17時49分11月3日(日)、ソフトテニス部のダブルスの県大会が福島市のあづま運動公園で、バドミントン部シングルスの県大会が白河市の白河中央体育館で行われました。選手たちは自分の持てる力を十分発揮し、県内の強豪相手に互角の戦いを行いました。遠方まで生徒の送迎及び応援に来ていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。頑張ってね! 二中生!!
サッカー部県大会
2024年11月2日 18時50分11月2日(土)、サッカー部が、福島市の十六沼公園で新人戦の県大会に出場しました。対戦相手は県北地区1位の強豪チームです。時折強い雨が降る中、優勝候補相手に互角の試合を展開しました。PK戦の結果、惜しくも敗れましたが、素晴らしい試合運びでした。応援に来た保護者の方々、3年生の皆さん、ありがとうございました。サッカー部の皆さん、県大会の借りは、県大会でしか返せません。この戦いを機に、また一つ大きく成長してください。