ようこそ! 第二小学校のホームページへ!!
みんなの合言葉
「やり続けて本物にしよう!こつこつがコツ!」
元気いっぱい ほおの木っ子 の様子
本日の卒業式
2025年3月21日 13時36分本日,無事卒業式が実施されました。
55名の6年生が二小を卒業し,新たな希望を胸に中学校へ進学します。
これからも,二小で学んだことを生かしてがんばってください。卒業おめでとうございます。
19日の修了式
2025年3月21日 13時32分修了式が行われました。
厳かな雰囲気の中、みんな集中して式に臨んでいました。それぞれ進級してしっかりやってくれることが予感できました。
19日の6年生
2025年3月21日 12時24分分散会を行いました。最後に良い思い出ができました。
18日の4,5年生
2025年3月18日 15時26分鼓笛の練習を5年生とともに行いました。今日が今学期最後の練習です
18日の2年生
2025年3月18日 15時22分体育で長縄跳びをしました。1年生の時より、上手に縄に入れるようになったり、友達にタイミングを教えたりする様子が見られました。
本日の4年生
2025年3月17日 16時12分音楽
卒業式に向け,歌と呼びかけの練習を行いました
昼食
みんなで楽しくお弁当を食べました
本日の2年生
2025年3月17日 15時58分生活
町探検でお世話になった方たちにお礼の手紙を書きました。
本日の5年生
2025年3月17日 15時54分道徳
「わたしはひろがる」の資料を用いて、よりよく生きる喜びについて学習しました。友達との話し合いを通して、自分の考えを深めていました。
マイ弁当作りにチャレンジ
今日はマイ弁当の日です。子どもたちも頑張って作ったお弁当を友達と見せ合っていました
本日の3年生
2025年3月17日 13時07分お別れ会に向けて話し合い
司会も黒板もノートも自分たちで担当して進めました
本日のなかよし
2025年3月17日 13時06分お弁当をみんなで一緒に食べました。たくさんお話もし、楽しい時間になりました。