学校の様子
2024年7月の記事一覧
第1学期終業式
71日間の1学期が、今日で終わります。終業式を行い、これまでの学校生活を振り返るとともに、夏休みに向けての目標や注意事項を確認しました。
式の前には、社会コンテストで満点賞に輝いたみなさんに賞状を渡したり、英語検定で合格した生徒に合格証を渡したりしました。努力が報われ、立派な成果として表れたことをうれしく思います。
学年代表のみなさんに、1学期の反省と夏休みの目標を発表してもらいました。
式の後には、夏休み中のタブレット端末の持ち帰りについて説明をしました。喜多方市で使っているタブレット端末では、「まなびポケット」というプラットフォームから、さまざまなアプリケーションを使うことができます。
この夏休みは、国語・数学・英語・理科・社会の5教科を、基礎から応用まで自分のペースで学習したり、動画で説明を受けたりすることができる「eboard(いーぼーど)」や、プログラミングの基礎を学べる「#みんなでプログラミング」などのアプリケーションを使い、タブレット端末を学習道具として使いこなせるようになるための準備をしてほしいと思います。
保護者のみなさまや、地域のみなさまには、本校の教育活動にご理解とご協力、数多くのご支援をいただき、心から感謝申し上げます。
生徒の夏休みが充実したものになるよう、今後もよろしくお願いいたします。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
米岡字下台乙839番地
TEL
(0241)36-2038
FAX
(0241)36-2162
E-mail
kaihoku-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
5
6
9
4
6
5