ようこそ! 駒形小学校のホームページへ!!

 

 

新着情報

RSS2.0

こんなことがありました

卒業証書授与式(見送り)

2025年3月21日 14時13分

卒業式の見送りの様子です。下級生とのお別れを済ませ、みんなで思い出の場所で、記念写真を撮りました。6年生の皆さん、本当に素晴らしい卒業式でしたよ。今度は同窓生として駒小を見守ってくださいね。

IMG_1411IMG_1412

IMG_1413IMG_1414

IMG_1415IMG_1416

IMG_1417IMG_1418

IMG_1419IMG_1420

IMG_1421IMG_1422

IMG_1431

卒業証書授与式(担任の先生とのお別れ)

2025年3月21日 14時03分

卒業証書授与式が終わり教室に戻りました。ここからは担任とのお別れの場面です。担任から子どもたちや保護者の皆様に別れの言葉や感謝の言葉を述べました。また、子どもから担任へ花束が贈呈されました。

IMG_1378IMG_1380

IMG_1381IMG_1379

IMG_1401IMG_1400

IMG_1402

卒業証書授与式(別れの言葉)

2025年3月21日 13時50分

卒業生と在校生で別れの言葉の伝え合ったり、歌を歌い合ったりしました。卒業式の感動の場面です。卒業式終了後には、来賓の方からはお褒めの言葉をいただきました。

IMG_1328IMG_1329

IMG_1330IMG_1325

IMG_1332IMG_1336

IMG_1339IMG_1347

令和6年度卒業証書授与式(卒業証書授与)

2025年3月21日 13時39分

12名の6年生に卒業証書を授与しました。卒業証書が手渡された6年生は、ステージの上で将来の夢を述べました。降壇後には、それぞれの保護者に花束を渡しました。

IMG_1299IMG_1300

IMG_1302IMG_1304

IMG_1305IMG_1306

IMG_1307IMG_1309

IMG_1311IMG_1313

IMG_1315IMG_1317

令和6年度卒業証書授与式(入場)

2025年3月21日 13時28分

令和6年度卒業証書授与式を実施しました。立派な態度で臨んだ6年生、式を盛り上げる1~5年が印象的な心温まる式となりました。少し緊張しながらも堂々と入場する6年生の様子です。

IMG_1284IMG_1286

IMG_1287IMG_1288

IMG_1289IMG_1290

IMG_1291IMG_1292

IMG_1293IMG_1294

IMG_1295IMG_1296

令和6年度修了式

2025年3月21日 13時17分

1~5年生が参加し、令和6年度の修了式を実施しました。各学年のごとに修了を認定された児童の人数が読み上げられ、5年生の代表児童に修了証が渡されました。1~5年生の皆さん、修了おめでとう。

IMG_0923IMG_0925

IMG_0931IMG_0932

椅子取りゲーム

2025年3月19日 07時23分

3月18日の1年生の様子です。前日に行ったお楽しみ会の続き、椅子取りゲームをしました。担当の子どもが前に出て進行をし、みんなで楽しくゲームをすることができました。

1-11-2

1-31-4

1-51-6

漢字のミニテスト

2025年3月19日 07時13分

3月18日の5年生の様子です。国語の時間に1年間の漢字のまとめてして、ミニテストを行いました。できたら担当の先生に丸付けをしてもらい、間違いを直して次のミニテストへ進みました。しっかり漢字を覚えている5年生です。

DSC07934DSC07937

DSC07938

調理をしたよ

2025年3月18日 11時41分

3年生の様子です。お楽しみ会を兼ねて、秋に収穫したサツマイモを使って「キャラメル風サツマイモ」を作りました。サツマイモを洗って、小さく切って、電子レンジで加熱したり、バターを入れてフライパンこんがり焼いたりしました。廊下にはおいしそうな匂いが漂っていました。

DSC07895DSC07896

DSC07897DSC07898