ようこそ! 山都小学校のホームページへ!!
本校は令和元年度に開校10年目を迎え、令和元年11月2日に記念事業を行いました。今年度も新たな10年を刻むべく、全校一丸となって歩み始めます。
本校の教育活動について紹介していきますので、ぜひご覧ください。
※児童の写真や名前については、特定されないように配慮するとともに、掲載にあたっては保護者の了承を得ています。
新着情報
こんなことがありました!
卒業リクエスト
2025年2月27日 08時44分今日の献立は、味噌ラーメン、白菜のおかか和え、チョコバナナケーキ、牛乳です(638kcal)。
今日のメニューは、山都小学校6年のSさん、Rさん、Tさんが味噌ラーメンを、山都中学校3年のRさんがチョコバナナをリクエストしてくれました。
今日もおいしくいただきました。
「おたねくん」が今年も来てくれました
2025年2月27日 08時42分会津の伝統野菜「オタネニンジン」の妖精「おたねくん」(ゆるキャラ)が、今年も山都小学校にやってきました。福島県会津農林事務所のオタネニンジン普及啓発活動による企画です。
粉末状のオタネニンジンが、今日のデザートのチョコバナナケーキに入っています。風邪やせきの予防や疲労回復が期待でき、体が元気になるケーキです。(チョコバナナにはとてもよく合うため、入っているのが全く気にならないおいしいケーキでした。)
「おたねくん」が教室を訪れると、子どもたちはみんな大興奮で大喜びでした。オタネニンジンに関するクイズや質問コーナーを通じて、今年も子どもたちはオタネニンジンについての知識を深めました。
野菜の名前で楽しく活動(外国語)
2025年2月26日 18時44分今日も、外国語指導助手の先生による外国語活動が各学年で行われました。
3校時の2年生教室では、野菜の呼び方を使ったフルーツバスケットをしながら、外国語に親しんでいました。
発音やイントネーションなどに注意しながら、何度も繰り返し唱えながら、楽しんでいました。
2月生まれお誕生献立
2025年2月26日 15時00分今日は「2月生まれお誕生献立」、わかめご飯、とりの唐揚げ、白菜こんぶ和え、かき玉汁、いちごクレープ、牛乳です(753kcal)。
さらに「卒業リクエスト」も取り入れてあり、山都小学校6年生のUさんがわかめご飯を、山都中学校3年生のKさん、Rさん、Yさんが唐揚げをリクエストしてくれました。お誕生献立にふさわしい豪華さとカラフルさが感じられる給食です。
今日もおしくいただきました。
今週は高学年の「本の福袋」
2025年2月25日 15時33分今日は、5・6年生がお昼休み時間に図書室に集まってくれました。
今日は、図書委員会の呼びかけによる企画「本の福袋」(高学年)の日です。いったい中にどんな本が入っているのでしょう。
袋の中は図書委員会が選んでくれた高学年向けの楽しそうな本が入っています。袋の中を楽しみに今日は家に持ち帰ります。
卒業リクエスト「メロンパン」
2025年2月25日 15時26分今日の献立は、こめこメロンパン、からだポカポカシチュー、ブロッコリーサラダ、りんご、牛乳です(753kcal)。
山都小学校6年生のMさんとKさんがメロンパンをリクエストしてくれました。パンの箱を開けたとたんにメロンパンの香りがふわぁ~っと漂い幸せな気持ちになるメロンパンです。給食センターの調理員さんがペーストをのせて一つ一つ焼いた、温かくて美味しいメロンパンでした。
今日も美味しくいただきました。
晴れ空の下で
2025年2月21日 13時15分毎朝の冷え込みが厳しく、各ご家庭でも水道凍結などが心配される日々が続いていますが、日中の晴れ間は、子どもたちにとって、最高のパラダイスです。
休み時間のそり遊びや、体育の時間の雪上での活動など、今日も、晴れ空の下で元気に活動する子どもたちの表情が、はじけていました。
今日の給食も卒業リクエスト
2025年2月21日 12時50分今日の献立は、ごはん、チキンカレー、元気サラダ、ミルメーク、イチゴ、牛乳です(651kcal)。
山都小6年のHさん、Nさん、山都中3年のKさん、Rさんがミルメークを、山都中3年のFさんがイチゴをリクエストしてくれました。
今週もたいへんおいしくいただきました。
一人一台端末を使って
2025年2月19日 16時00分1年生は今日も、一人一台端末を使った学習に取り組んでいました。
今日は、ICT支援員の方といっしょに、カメラ機能の使い方やQRコードの読み取り方などを学びながら、操作に慣れ親しみました。
先生やICT支援員さんのお話を上手に聞きながら学んでいます。
おたねにんじん入り肉味噌丼
2025年2月19日 14時45分今日のこんだては、ごはん、おたねにんじん入り肉味噌丼、さばのカレー焼き、白菜の味噌汁、牛乳です(641k c a l)。
会津大学短期大学部の生徒さんが考えた「おたねにんじんの肉味噌丼」は、元気の出るこんだてです。
会津の伝統野菜である「おたねにんじん」が提供されることに伴い、今日は福島民報社の方が給食の時間に取材にきてくださいました。