こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

記録会を開きました

5・6年生が陸上記録会を行いました。地区の陸上大会が中止にはなりましたが、体育の時間に陸上競技に取り組んできました。学校では、100mの記録がとれないため、塩川中学校さんの校庭をお借りして、100mとハードル、走り幅跳びの記録を測定しました。自己記録を目指し、みんな本気に取り組んでいました。

授業の様子 6年外国語

6年生がALTの先生と外国語の授業をしました。「What did you eat!」と聞かれて、「I ate ○○○」と英語で答えました。最初はたどだしかったのか、次第に自信を持って答えられるようになってきていました。

「夢」実現に向けて

きたかたっ子の「夢」実現事業が開催され、6年生がオンラインで参加しました。ゲストのFTVアナウンサーの菅家さんがどのようにして「夢」を実現したのか、どんな努力を積み重ねてきたのかを知り、自分の「夢」について考えるよい機会となりました。

Let's English! 3年生

3年生は、ALTの先生と外国語活動の学習をしました。ALTの先生の英語での質問に答えたり、ピクチャーカードを貼り替えたりなど、いろいろな活動を通して英語に親しみました。

郷土のよさを表そう!

後半年で卒業する6年生は、郷土の文化財である「竹屋観音」を描くために出かけました。それぞれが心に残したい風景を絵に表しました。堂々とした山門、観音堂に向かう石階段、迫力ある観音堂等、郷土のすばらしい風景を思い思いに描いていました。

授業の様子 6年算数

6年生の算数では、「円の面積」について学習しています。円の面積を求めるため、今日は円を16等分した三角形をもとに求めました。別の方法では1c㎡の正方形の数(円周部分はとして)で求めました。様々な方法で求めることによって、考える力を伸ばしています。

授業研究 1年算数

1年生で授業研究を行いました。今日の課題は、3口のひき算です。「バスに乗ったねこが、1匹降り、3匹降りたら残りは何匹になるか?」という問題でした。問題場面をつかむのに動画を利用したり、ブロックを操作したりして式を立て、答えを出していました。今までは「〇-〇」だったものが、「〇-〇-〇」となりましたが、たし算でもやっていたので比較的スムーズに式を一つにすることができたいました。入学してから半年。本当に成長した5人でした。

授業の様子 4年算数

4年生の算数の授業では、「2けたのわり算の筆算」でした。2けたの計算は初めての子どもたち、ましては商の見当をつけて計算しなければなりません。直ぐに見当をつけられる子、なかなか商をたてられない子もいました。子どもたちは、真剣に学習に取り組んでいました。

休み時間の様子 4年生

今日は長い休み時間の日でしたが、あいにくの雨でした。4年生は、外で遊ぶことができないので自分たちで工夫して過ごしていました。将棋やオセロ、トランプなどをして過ごし、おおいに盛り上がっていました。

枝豆を収穫しました

3・4年生が学校の畑で育てていた「枝豆」を収穫しました。今年は豆のつきがよく、大収穫でした。早速採れたての枝豆をゆでで食べました。子どもたちは、おいしい枝豆に大満足の様子でした。